【速報】QUICKCAMPの新作チェアが神コスパ!コンパクト収納&快適な座り心地を徹底レビュー!

キャンプギア

2024.12.17 投稿

2024.12.19 更新

【速報】QUICKCAMPの新作チェアが神コスパ!コンパクト収納&快適な座り心地を徹底レビュー!

櫻井たかひろ

櫻井たかひろ

QUICKCAMP(クイックキャンプ)から新発売された『コンパクトフォールディングチェア』 は、驚くほどコンパクトに収納できる一方で、広々とした座面が体をしっかり包み込み、贅沢な座り心地を実現したキャンプチェアです。持ち運びやすさや快適さ、そしてコスパを重視するキャンパーには、まさに必見の一品!実際に使用して、その魅力を詳しくお伝えします!

※本記事には、プロモーションが含まれています。

頼れる相棒に!QUICKCAMP『コンパクトフォールディングチェア』

筆者撮影

QUICKCAMPの『コンパクトフォールディングチェア』は、コンパクトに収納でき、どこへでも連れて行ける折りたたみチェアです。

広々とした座面でゆったりとくつろげ、長時間座っていても快適!ハンモックのような座り心地なのでチェアに座りながらのんびり過ごすことができます。

アウトドアはもちろん、運動会やスポーツ観戦などにも大活躍すること間違いなしです!

【QUICKCAMP『コンパクトフォールディングチェア』】

  • 展開寸法:約幅78×奥行65×高さ91cm(座面41cm)
  • 収納寸法:約50×16×16cm
  • 構造部材:スチール、ポリプロピレン、ポリエステル
  • 内容品:本体×1、収納袋×1
  • 耐荷重:約100kg
  • 本体重量:約3.1kg
  • 価格(税込):4,980円
どこにでも気軽に持ち運べるコンパクト収納。簡単組み立て。 ワイドに広々座れるゆったり幅。 ゆったりくつろげるヘッドレスト付きハイバック仕様。 ドリンクホルダー付きでリラックスタイムにぴったり。 安心の耐荷重100kg。
¥4,980 (2024/12/19 17:00時点 | Amazon調べ)

QUICKCAMP『コンパクトフォールディングチェア』の推しポイント

筆者撮影

それでは、QUICKCAMP『コンパクトフォールディングチェア』の魅力を徹底解剖していきます!実際に使ってみた感想や、使い心地、気になる点を詳しく紹介します。

【1】ワイドな座面でゆったりくつろげる

筆者撮影

まず気に入ったのは、体を預けやすくリラックスできる座り心地です。横幅が78cmとワイドに作られているのでゆったり座ることができました。

また、4つの脚の安定感は抜群で、特に焚き火や星空観察など、のんびりくつろぎたい時にぴったり。

素材は耐久性に優れたポリエステル素材を採用しており、耐荷重は100kgと非常に丈夫!座り心地はもちろん、安心して長く愛用できる仕様も嬉しいですね!

筆者撮影

首までしっかりサポートするハイバックタイプなので、全身が包み込まれている感覚で座れますよ。取り外しが可能なヘッドレストが付いているのも嬉しいポイント。

感覚としてはハンモックに近い座り心地でした!生地にゆとりがあるので、少しですがゆらゆら動くこともできます。

【2】疲れにくく蒸れにくい構造で快適!

筆者撮影

おしりから腰まで包み込むようなゆったりとした構造も特徴です。長時間座っていても疲れにくく、快適な時間を過ごすことができました。

さらに、座面の側面にメッシュ素材を採用しているので、通気性は抜群!夏の暑い日はもちろん、長時間座っていても蒸れにくく、快適さをキープします。

【3】最短30秒!設営が簡単

筆者撮影

気軽に持ち運べるコンパクトサイズでありながら、設営は驚くほど簡単。脚のフレームを広げて、背もたれのシートを取り付けるだけで設営ができます。

回数を重ねるごとに設営スピードが上がり、最短30秒で組み立てることができました。1分もあれば余裕なので、キャンプに慣れていない方でも安心して使えます。

撤収も簡単で、慌ただしいキャンプの片付け作業がスムーズに行えますよ。

組み立て式のチェアはシートが固く、力が必要なイメージがありましたが、『コンパクトフォールディングチェア』はシートに余裕があるのでラクラク。

組み立て式チェアのイメージが変わりました!

【4】ドリンクホルダーやポケットなど便利機能付き

筆者撮影

ドリンクホルダーやポケットなど、便利な機能が充実!アウトドアでの快適さを格段にアップさせる設計になっています。

ドリンクホルダーは、体勢を変えずに飲み物を取れるので便利!

また、ドリンクホルダーの上には、腕を置くためのアームレストが付いています。

筆者撮影

さらに、スマホやティッシュなどを収納できるサイドポケットも付属。必要な小物をすぐに手元に置けるのは使い勝手がよかったです。

【5】驚くほどコンパクト

筆者撮影

収納サイズは約50×16×16cmと非常にコンパクト!

筆者撮影

ハイバックチェアがここまでコンパクトになるのか!?と驚きました。

徒歩やバイクでの使用には「超コンパクト」とまでは言えないものの、十分実用的です。車移動であれば全く問題なく、余裕を持って持ち運べます!

工夫が凝らされてこの価格、4,980円とはコスパが良すぎます!買って損はありませんね!

設営は最短30秒!設営方法は3ステップ

設営方法はとても簡単です。1分以内で設営できるので忙しいキャンプに最適ですよ。

【STEP1】フレームを外側に開く

筆者撮影

はじめに横に飛び出しているフレームを外へ開きます。

初めて見る不思議な形状のフレームでしたが、これが『コンパクトフォールディングチェア』の特徴ですね。

【STEP2】背面のポールを差し込む

筆者撮影

折り畳まれている背面のポールを差し込みます。

【STEP3】シートを4ヶ所固定する

筆者撮影

シートを取り出し、フレームにはめ込みます。固定部分にただ差し込むだけなので簡単!

先述したとおり、組み立て式チェアは一般的にシートが固く、取り付けるのが大変なイメージのありましたが、『コンパクトフォールディングチェア』なら大きな力を必要としません。

子供でも簡単に組み立てられる、扱いやすいチェアです。

幅広の座面ゆえの弱点とは…?

『コンパクトフォールディングチェア』を使う際に注意するポイントが1つだけあります。

強風時は注意が必要

筆者撮影

『コンパクトフォールディングチェア』は、軽量かつシートの幅が広いため、風の影響を受けやすい点に注意が必要です。

座っていれば問題ないものの、席を離れる時に強風が吹くと倒れてしまうので、火を使う作業の時は気をつけましょう!

これは本製品に限ったことではなく、軽量で高さのあるチェア全般に共通する特性です。ただし、安定感はしっかりしており、吹き飛ばされるほどの心配はないので、安心してお使いいただけます。

コンパクト収納と快適性を両立!コスパ抜群の高品質折りたたみチェア

QUICKCAMP『コンパクトフォールディングチェア』は、ワイドな座面と高い背もたれでリラックス感を味わえるキャンプチェアでした!

軽量で持ち運びやすく、設営も簡単。ドリンクホルダーやポケットなど、機能性も抜群なので、キャンプやアウトドアイベントなどアウトドアライフをさらに快適にしてくれること間違いありません!

4,980円という手頃な価格に加え、180日の製品保証付きなので安心して購入できますよ。新しいチェアを探している方はぜひチェックしてみてください。

どこにでも気軽に持ち運べるコンパクト収納。簡単組み立て。 ワイドに広々座れるゆったり幅。 ゆったりくつろげるヘッドレスト付きハイバック仕様。 ドリンクホルダー付きでリラックスタイムにぴったり。 安心の耐荷重100kg。
¥4,980 (2024/12/19 17:00時点 | Amazon調べ)

▼QUICKCAMP関連の記事です。こちらもぜひご覧ください!

【速報レビュー】クイックキャンプの『リクライニングチェア』はスリムな収束タイプ!王道コールマンの対抗馬となるか?! – ハピキャン|キャンプ・アウトドア情報メディア

記事を読む

【SNSでバズった】クイックキャンプの『2WAYチェア』は失敗しない椅子選びの最適解だった! – ハピキャン|キャンプ・アウトドア情報メディア

記事を読む

【キャンプ&ピクニックに最適】QUICKCAMPの新作『おでかけワゴン』は便利な屋根付き! – ハピキャン|キャンプ・アウトドア情報メディア

記事を読む

【岐阜県】QUICKCAMP初の旗艦店「YOCABITO-outdoor things-」オープン! – ハピキャン|キャンプ・アウトドア情報メディア

記事を読む

特集

チェアの関連記事

キャンプギアの関連記事