オンウェー『Wテーブルワン』の使いやすさに感動!日常使いにもオススメです【キャンプ大賞2024レビュー】

キャンプギア

2024.12.14 投稿

2024.12.19 更新

オンウェー『Wテーブルワン』の使いやすさに感動!日常使いにもオススメです【キャンプ大賞2024レビュー】

チエ

チエ

Onway(オンウェー)の『Wテーブルワン』は、キャンプ大賞2024でリビング・テーブル・オブ・ザ・イヤーを受賞した超優秀アイテム!実際に使ってみると、高い評価を得るのも納得の使い心地でした。毎日使いたくなる秀逸テーブルの魅力を、余すところなくお伝えします!
※本記事にはプロモーションが含まれています。

ハイクオリティなアイテムが揃うOnway(オンウェー)の『Wテーブルワン』

Onway(オンウェー)の『Wテーブルワン』
編集部撮影
Onway(オンウェー)の『Wテーブルワン』 編集部撮影

1995年に創業したOnway(オンウェー)は、細部までこだわり抜かれたクオリティで知られており、これまでに数多くのアイテムがグッドデザイン賞に輝いています。

そんなオンウェーが2023年に販売した『Wテーブルワン』は、オンウェーならではの技術が詰め込まれた逸品。

『ハピキャンPresents キャンプ大賞』では、企画性・デザイン性・機能性において圧倒的な評価を獲得し、リビングテーブル部門の大賞に選ばれました。

商品コード:OW-11661
使用時サイズ:W116×D60×H45.5~70.4cm
収納時サイズ:W116×D60×H6cm
板厚:1.7cm
重量:4.6kg
耐荷重:約10kg
材質:天板/メラミン樹脂・グラスファイバー、フレーム/アルミ合金

▼キャンプ大賞2024リビングテーブル部門の結果はこちら!

ハピキャンキャンプ大賞

【キャンプ大賞2024】リビングテーブル部門の王座が決定!群を抜く機能とデザインで審査員を魅了

記事を読む

Onway(オンウェー)『Wテーブルワン』3つの魅力

ここからは、オンウェー『Wテーブルワン』の3つの魅力をご紹介します。

川沿いも傾斜地もヘッチャラ

『Wテーブルワン』は傾斜地でも安定
『Wテーブルワン』は傾斜地でも安定 編集部撮影

『Wテーブルワン』の最大のメリットは、設営する場所を選ばない点です。

川沿いや傾斜地で「なんだかガタガタする…」「テーブルちょっと斜めってない?」と感じたことがあるキャンパーも少なくないはず。

『Wテーブルワン』は接地面が可動するため、多少の凹凸や傾斜であれば問題なく設置できます

高さを自在に調節できる脚
高さを自在に調節できる脚 編集部撮影

脚はフリーロックシステムで、45.5cm~70.4cmに高さを自由に調節可能。

高さ70.4cmの状態
高さ70.4cmの状態 編集部撮影
高さ45.5cmの状態
高さ45.5cmの状態 編集部撮影

サイトの傾斜にあわせて脚の長さを1本ずつ調節できるほか、チェアを買い替える際に「テーブルと高さがあうかな…?」と気にする必要がないのもポイントですよ。

大きいのに軽くて持ち運びやすい

軽量素材を使用した『Wテーブルワン』の天板
軽量素材を使用した『Wテーブルワン』の天板 編集部撮影

木目調の天板はグラスファイバーとメラミン樹脂をあわせた軽量素材を採用しており、テーブルの重量は4.6kgと、サイズのわりにとても軽量です。

天板はアルミフレームで補強されている
天板はアルミフレームで補強されている 編集部撮影

サイドはアルミフレームで固定されているため、天板の強度も安心ですよ。

テーブルの脚は折りたたみ式
テーブルの脚は折りたたみ式 編集部撮影

脚は折りたたみ式で、コンパクトに収納できます。

設営は脚を開くと自動的にロックされるためとっても簡単。

収納時はボタンを押しながら脚を倒すだけ
収納時はボタンを押しながら脚を倒すだけ 編集部撮影

収納時は、伸ばした脚を収納してから、天板裏のスライドパーツを指で押しながら脚部を内側に押し込むだけでOKです。

持ち運びやすい収納バッグ付き
持ち運びやすい収納バッグ付き 編集部撮影

収納バックが付属しているので、持ち運びがストレスにならないのもGOODです!

自宅用としても◎

『Wテーブルワン』は自宅にも馴染みやすいデザイン
『Wテーブルワン』は自宅にも馴染みやすいデザイン 編集部撮影

自宅のインテリアにも馴染みやすいデザインも、オンウェー『Wテーブルワン』の大きな魅力です。

キャンプはもちろん、自宅で食事や読書をしたり、リモートワークをしたりするときにも大活躍。

使わないときはお部屋の隙間に収納することもでき、限られたスペースを有効活用できます。

また、オンウェーからは2枚天板の『Wテーブル』も発売されています

『Wテーブルワン』よりはやや重くなりますが、「自宅での使用をメインにして、たまにキャンプ場で使いたい!」という人はあわせてチェックしてくださいね。

Onway(オンウェー)『Wテーブルワン』はこんな人にオススメ

『Wテーブルワン』はオシャレなキャンプギアが欲しい人に最適!
『Wテーブルワン』はオシャレなキャンプギアが欲しい人に最適! 編集部撮影

実際にオンウェー『Wテーブルワン』を使ってみて、こんな方にオススメできると感じました。

  • オシャレなキャンプギアが欲しい人
  • 家でもキャンプ気分を味わいたい人
  • これからキャンプを始めたいファミリー

オンウェー『Wテーブルワン』は、自宅のインテリアにも調和するので、キャンプ場でも自宅でも美しい佇まいを見せてくれます。

天板の質感や、細かな部品の高級感は、細部までこだわるオンウェーならでは。

設置する場所を選ばず、軽量で設営も簡単なので、多様なキャンプサイトで活躍してくれます。

強度も安心なので、ひとつのアイテムを長く使いたい人にもピッタリ。

収納サイズはどうしても大きくなってしまいますが、車移動の人であれば幅広い層にフィットすること間違いなしです!

オシャレキャンプが叶う!『Wテーブルワン』は愛用品になること間違いなし

オシャレかつ実用的なオンウェーの『Wテーブルワン』
オシャレかつ実用的なオンウェーの『Wテーブルワン』

Onway『Wテーブルワン』は、室内外問わずオシャレに使えるリビングテーブルです。

普段のキャンプをオシャレに格上げしたい人、これから長く使えるアウトドアテーブルを探している人には特にオススメです!

今回の記事を参考に、ぜひお気に入りのアウトドアテーブルを手に入れてくださいね。

キャンプ大賞に登場したこちらのテーブルたちもチェック!

ハピキャンキャンプ大賞

【高さ2段階】ogawa『ロールテーブルM』は使い勝手が異次元の逸品でした【キャンプ大賞2024優秀賞】

記事を読む

ハピキャンキャンプ大賞

【角が生える?】テーブルがトランスフォーム!おしゃれ度MAXな『FLEXI TABLE』を徹底レビュー【キャンプ大賞2024】

記事を読む

ハピキャンキャンプ大賞

【耐熱テーブル、ラック、ハンガーの3拍子!キャプテンスタッグ『ステンレスハンギングテーブル<2段>』をレビュー【キャンプ大賞2024】

記事を読む

ハピキャンキャンプ大賞

【コンセプトテーブル部門を制したのはコイツだ!使いたくなる秀逸ギアが勢ぞろい【キャンプ大賞2024】

記事を読む

特集

キャンプ大賞2024の関連記事

キャンプギアの関連記事