【番組密着前編】リュックひとつで楽しむ阿諏訪流”ミニマルキャンプ”!コンパクトなギアをフル活用した身軽なキャンプを体験

2023.11.17 投稿

【番組密着前編】リュックひとつで楽しむ阿諏訪流”ミニマルキャンプ”!コンパクトなギアをフル活用した身軽なキャンプを体験

マッキー

マッキー

おぎやはぎの2人がプレゼンキャンパーを迎えて、キャンプを楽しむ番組「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ制作)」シーズン39のテーマは「阿諏訪流ミニマルキャンプ」リュックひとつで身軽に旅やキャンプを楽しみます!阿諏訪さんのキャンプは過酷というイメージがありますが、今回はどうなるのでしょう?

【テーマ:ミニマルキャンプ】プレゼンキャンパーには阿諏訪泰義さん ゲストにはみりちゃむさん

Photographer 吉田 達史

「おぎやはぎのハピキャン」シーズン39のテーマは【阿諏訪流ミニマルキャンプ】

プレゼンキャンパーには阿諏訪泰義さんをお迎えします。

阿諏訪さんは本編・スピンオフを含めてなんと6回目の登場!ハピキャンの名物プレゼンキャンパーでもある阿諏訪さんは、シーズン39でどんなキャンプを提案してくれるのでしょうか?

Photographer 吉田 達史

ゲストのみりちゃむさんはハピキャン初登場。

キャンプの経験はグランピング程度とのことですが、よくよく聞いてみると

みりちゃむさん

私、撮影で無人島に2泊3日したことがあるんですよ。そのときは堤防で銀マットを引いて寝てました。

阿諏訪さん

僕らよりワイルドなことしてる!

す、すごい。意外にも阿諏訪さんよりもハイレベルな経験をされていたようです。

みりちゃむさん

夜中、たぬきが威嚇してきてめっちゃ怖かったなぁ〜。

ベテランキャンパーでもあまりない経験をされているみりちゃむさん。

もしかすると、みりちゃむさんとハードなキャンプの親和性は高いのかもしれませんね。

【ミニマルな”道具”を買う】キャンプギア専門店「sotosotodays」でお買い物

Photographer 吉田 達史

ロケ当日、おぎやはぎ&みりちゃむさんは「Jeep RENEGADE LIMITED 4xe」でプレゼンキャンパーが待つ集合場所へ向かうことに。

その際、車内ではこのような会話が行われていました。

矢作さん

キャンプって当たりハズレがあるからなぁ〜。

みりちゃむさん

どういうことですか?

小木さん

プレゼンキャンパーによっては厳しいキャンプのときもあるのよ。

みりちゃむさん

え〜、今回は良い人だったらいいな。ゆるい人がいい。

ゆるいプレゼンキャンパーとは真逆の位置にいる阿諏訪さん。

今回のプレゼンキャンパーが阿諏訪さんだと知ったら、みなさんはどんなリアクションをするのでしょう?

おぎやはぎにとって阿諏訪さんとのキャンプは「過酷なハズレキャンプ」!?

Photographer 吉田 達史

さて、集合場所で合流したハピキャン一行。今回のプレゼンキャンパーが阿諏訪さんだと知るやいなや

小木さん

阿諏訪か、今日はハズレだな。

矢作さん

あ〜あ、ギャルと一番相性が悪い人だよ。

みりちゃむさん

えぇ!それは嫌だ!

Photographer 吉田 達史
阿諏訪さんも複雑な表情(笑)

可哀想なぐらいにブーイングの嵐。やはり「阿諏訪さん=過酷なキャンプ」というイメージが染み付いているようです(汗)

阿諏訪さん

そんなこと言わないでくださいよ。今回は楽ちんなキャンプですから!

Photographer 吉田 達史

口々に不満を言うお三方に、阿諏訪さんからリュックが手渡されました。

阿諏訪さん

今回のテーマはリュックひとつでいけるミニマルキャンプです!

リュックひとつでキャンプに行けるということは、車を持っていなくても大丈夫ということ。

つまり、身軽なミニマルキャンプなら遠方のキャンプ場、いや海外のキャンプ場へ行くことも夢ではありません。

キャンプの選択肢を広げるためにも、シーズン39では阿諏訪さんからミニマルキャンプを楽しむ極意を教わりましょう!

矢作さん

どうせ、ミニマルだからって道具とか作らされたりするんでしょ?

どうやら、矢作さんは「楽ちん」という言葉を信じてないご様子です(笑)

阿諏訪さんイチ推しのミニマルなホットサンドメーカーとは?

Photographer 吉田 達史

今回、ハピキャン一行が集合したのはキャンプ場ではなくとあるお店の前です。

この外観を見てピンとくる方も多いのではないでしょうか?

阿諏訪さん

まずはこちらのお店「sotosotodays」さんで今日使うキャンプギアを買っていきましょう!

sotosotodaysはキャンプギアを扱う言わずと知れた名店!ハピキャンでも何度かお世話になっていますね。

Photographer 吉田 達史

店内に並んでいるギアは店舗責任者の野毛陽平さんが揃えた秀逸なものばかり。
ちなみに野毛さんにはキャンプ大賞の実行委員も担当して頂きました!

テントからミニマルなギアまで多数取り揃っており、キャンパーからすれば夢の空間となっています。

Photographer 吉田 達史
ハピキャングッズコーナーがありました!

店内にはハピキャングッズコーナーも設けられていました。ありがたいですねぇ〜。

Photographer 吉田 達史

今回のお買い物にあたり、阿諏訪さんは事前に欲しいギアの目星をつけていたらしく

阿諏訪さん

このホットサンドメーカーは持ち手が折れてコンパクトになるんです。

矢作さん

この構造のホットサンドメーカー、意外となかったよね!

Photographer 吉田 達史

ミニマルキャンプを行うためにコンパクトなギアは不可欠。

阿諏訪さんが手に取った「SOTO / ミニマルホットサンドメーカー」はコンパクトになる構造のため、リュックの中にかさばらず収納できます。

阿諏訪さん

今回はこちらを使って、美味しいものを作ろうと思います!

小木さん

やったー!ホットサンドめっちゃ好きなんだよ。

Photographer 吉田 達史

ホットサンドメーカー以外にもキャンプに必要な道具を買い込みました。

このあとのキャンプでどのような道具が登場するのでしょうか?楽しみですねぇ〜。

[ソト (SOTO)] 日本製 ホットサンド 折りたたみ式ハンドル 軽量コンパクト(持ち運びやすい) プレート着脱式 シングル ガスコンロ ミニマルホットサンドメーカー ST-952 シルバー 本体サイズ:幅13.6×奥行33.9×高さ3.9cm
材質:アルミ、ステンレス
使用時サイズ:幅13.6×奥行33.9×高さ3.9cm
収納時サイズ:幅13.6×奥行19.2×高さ5.3cm
本体重量:約630g
対応熱源:ガスコンロ
¥5,308
2023-10-30 22:06
ホットサンドメーカーでカレーパンを挟むとサクサクに!ハピキャンコーヒーも登場
次のページ
1 2 3 4

特集