火バサミ・火吹き棒・フック・灰かきが一つに! 多機能薪バサミ『炎群 homura mini』がキャンプシーンで大活躍【支援終了】

2022.01.31 投稿

火バサミ・火吹き棒・フック・灰かきが一つに! 多機能薪バサミ『炎群 homura mini』がキャンプシーンで大活躍【支援終了】

タカマツミキ

タカマツミキ

焚き火をしているとき、BBQをしているとき、薪や炭の移動の際多くの人が火バサミを使用していると思います。でも、安価な火バサミだと使用していくうちにどんどん曲がったり、使いにくくなったりしませんか?今回ご紹介するのは、応援購入サービスMakuakeで購入できる『炎群 homura mini』というアイテム。今までの火バサミに抱えていた悩みを払拭してくれる多機能な薪バサミなので、ぜひチェックしてみてください!

『炎群 homura mini』は “火バサミ・火吹き棒・フック・灰かき” 機能が一つになった多機能な薪バサミ!

筆者撮影

キャンプの醍醐味である焚き火。より楽しむために開発されたのが、アウトドアブランドLGASIA(ルガシア)『炎群 homura mini』です。

もともと『炎群 homura』というサイズが少し大きい薪バサミを展開していたのですが、小さいサイズの『炎群 homura mini』の新登場により、幅広い世代の人たちが使いやすくなりました!

【スペック】

  • 全長・・・約47cm
  • 穴直径・・・8mm
  • 重量・・・約320g

火バサミとして

筆者撮影

薪や炭を追加したり移動したりするときに活用できる火バサミ。

先端がギザギザになっており、大きな薪から小さい炭まで、取りこぼしなく掴めるようになっています。

火吹き棒として

筆者撮影

焚き火を楽しむ上で、火の調節は欠かせませんよね。うちわで仰いだり、息を吹きかけたりする人も多いと思います。

『炎群 homura mini』には火吹き棒の機能が搭載しておりますので、わざわざうちわで仰ぐ必要もなく、狙ったところへ簡単に空気を送ることができます。

フックとして

www.makuake.com

オプションのフックを装着することで、ダッチオーブンなどの持ち手を引っ掛けて移動させることが可能になります。

熱々のダッチオーブンのフタを触ることなく移動できるので、とても便利ですよ!

灰かきとして

www.makuake.com

オプションを装着することで、灰をかき出す機能が加わります。キャンプで使用するピザ窯や小型の薪ストーブなどでも活躍してくれますよ!

サッと取り付けるだけで灰かきになるのが嬉しいポイントです。

次のページでも引き続き『炎群 homura mini』のおすすめポイントをご紹介!
次のページ
1 2 3

特集