【2025年版】コストコのコールマン寝袋を全種類比較|価格・快適温度・洗い方まで徹底ガイド

キャンプギア

2025.11.26 投稿

【2025年版】コストコのコールマン寝袋を全種類比較|価格・快適温度・洗い方まで徹底ガイド

hayase

hayase

コストコで販売されているコールマン製の寝袋は、比較的リーズナブルな価格であることから、キャンプや車中泊を楽しむ人から人気を集めています。今回はコストコで入手できるコールマン寝袋をピックアップ。価格や性能、長く愛用するためのお手入れ方法など、気になるポイントを徹底解説します。

※本記事はプロモーションが含まれます。

【2025年版】コストコのコールマン寝袋ラインナップ一覧|価格・サイズ・快適温度を比較

ライター撮影

コストコでは、封筒型・マミー型・ファミリー向けモデルなど、さまざまな寝袋を販売しています。コストコ限定の特別価格で販売されていることや、日本ではあまり見かけない海外モデルが販売されていることも!

まずは、コストコで取り扱いのあるコールマン寝袋のラインナップをまとめて紹介します。

なお、本記事では2025年11月現在、コストコの公式オンラインショップで取扱のある製品のみピックアップしています。ただし、店舗や時期によってもラインナップ・価格等は変動する点に注意しましょう。

中にはオンライン限定商品もあるので、気になる人は公式オンラインショップや店舗でこまめにチェックしてみてくださいね!

全ラインナップ表(比較テーブルor 図)

スクロールできます
商品名快適温度(※1)限界温度サイズ重量素材タイプ価格(※2)
North Rim -18℃-18℃-29℃208×81cm2.5kgポリエステルマミー型約8,000円
FOOT EASY CARRY5℃0℃190×84cm1.9 kgポリエステルなど封筒型約7,000円
OASIS DOUBLE7℃-13℃235㎝×150㎝4.12kgポリエステルなど封筒型(ダブル)約12,000円

※1 快適温度:寒さを感じずに快適に眠れる温度、限界温度:体に危険がなく眠れる最低温度

※2 価格は2025年11月10日時点

【マミー型/冬向け】North Rim -18℃(ノースリム -18度)

「North Rim(ノースリム)」は快適温度-18℃で、本格的な冬キャンプに対応するスペックを持つマミー型の寝袋です。

圧倒的な保温力を誇りながらも価格は1万円以下とリーズナブルなため、これから冬キャンプに挑戦したいと思っている人や、コストを抑えて冬用寝袋を購入したいと考えている人におすすめ。

洗濯機で丸洗いができ、お手入れが楽ちんなのも見逃せないポイントです。

スペック

  • サイズ:208×81cm
  • 重量:2.5kg
  • 素材:ポリエステル
  • 快適温度:-18℃以上
  • 限界温度:-29℃

【封筒型/春秋向け】FOOT EASY CARRY(フット イージーキャリー)

「FOOT EASY CARRY(フット イージーキャリー)」は、足元まで暖かいフリース裏地仕様の封筒型寝袋です。

家庭用洗濯機で丸洗いできるので、簡単にお手入れできるのが魅力。封筒型のためゆったりした構造で圧迫感がないうえに、肌触りが良いのもうれしいポイントです。

モデルとサイズが同じ製品を連結して使用することもできるため、ファミリーキャンプにも最適ですよ。

スペック

  • サイズ:使用時/(約)190×84cm、収納時/(約)径28×42cm
  • 重量:2.5kg
  • 素材:表地・中綿/ポリエステル、裏地/ポリエステル+フリース
  • 快適温度:5℃以上
  • 限界温度:0℃

【封筒型ダブル/家族・カップル向け】OASIS DOUBLE(オアシス ダブル)

「OASIS DOUBLE(オアシス ダブル)」は、2人で使える大判タイプの封筒型寝袋です。

中の布地が柔らかく、保温性も高いため、まるで布団のような寝心地です。熱を保持する「コールサーム断熱材」や、「サーモロックドラフトチューブ」の採用で、朝晩が冷え込む時期も快適に過ごせます。

また、スムーズな開閉を実現する「ジッププロージッパー」を搭載している点や、洗濯機での丸洗いが可能な点などから、使い勝手にも優れています。

スペック

  • サイズ:使用時/(約)235×150㎝、収納時/(約)55×33×34㎝
  • 重量:(約)4.12kg
  • 素材:表地/ポリエステル、裏地/フランネル
  • 快適温度:7℃
  • 限界温度:-13℃

コストコ以外では買える?Amazon・楽天との価格比較

先の見出しで紹介したコールマン寝袋は、コストコ以外でも購入が可能です。ここでは、コストコの販売価格と、Amazonや楽天市場での販売価格を比較します。

スクロールできます
商品名コストコ価格Amazon価格楽天市場価格備考
North Rim -18℃約8,000円約8,000~11,000円約7,000円~
FOOT EASY CARRY約7,000円約7,000円約6,000円~
OASIS DOUBLE約12,000円約13,000円約14,000円~コストコ最安値

※2025年11月現在の価格

購入前に知っておきたい!寝袋の洗い方・たたみ方・収納術

ライター撮影

ここでは、お気に入りの寝袋を長く使うための正しいメンテナンス方法を紹介します。

Q1. 寝袋は自宅で洗える?

自宅での洗濯が可能かどうかは製品によります。

ただ、コストコで販売されているコールマン寝袋の多くは、生地や中綿にポリエステルなどの化学繊維が使われており、基本的に自宅の洗濯機で丸洗いが可能です。

Q2. 自宅で洗濯するときの注意点は?

洗濯する前には必ず寝袋に付いている洗濯表示タグを確認し、水洗いの可否・水温の上限・使用可能な洗剤の種類などをチェックしましょう。

また、洗濯の際には以下のような点にも注意すると、寝袋の劣化を防げます。

洗濯時のポイント

  • 洗濯中に生地を傷めないように、ファスナーや面ファスナーはすべて閉じておく
  • ひどい汚れやシミがある場合は、中性洗剤を薄めた液で部分洗い(予洗い)する
  • や皮脂汚れをきちんと落とせるよう、裏返してから洗濯ネットに入れ、弱水流で洗う
  • 漂白剤や柔軟剤入りの洗剤の使用は避け、おしゃれ着用の中性洗剤を使用する
  • 洗濯表示で許可されている場合を除き、乾燥機の使用は避ける
  • 洗濯後はファスナーや面ファスナーを開けて、風通しの良い日陰に干して乾燥させる

乾燥の際、表面が乾いていても、中は湿っているケースがあります。完全に乾くまで、2日以上陰干しするようにしてください。

Q3. たたみ方のコツは?

化学繊維が使われている寝袋を上手にたたむコツは、空気を抜きながらきっちり巻くことです。

寝袋のたたみ方

  1. 寝袋を広げてファスナーを閉め、縦半分に折る
  2. 中綿を平らに整え、生地のシワを伸ばす
  3. 端からゆっくり押さえて、空気を抜きながら巻く

「折りたたむ」というよりも「丸める」のを心がけるのがポイントです。

収納袋やケースに入れる際は、折りたたんだ寝袋にかぶせるようなイメージで、端から押し込みましょう。

お得に手に入れるチャンス!コストコでコールマンの寝袋を見つけたら即チェック

ライター撮影

コストコでは、リーズナブルな価格帯のコールマンの寝袋が販売されています。時期や店舗によっては他で購入するよりお得に購入できたり、通常は日本で販売されていないモデルに出会えたりすることも。

1万円以下で購入できる寝袋が多いため、キャンプや車中泊はもちろん、防災用のアイテムとして備えておくのにもおすすめです。

在庫の状況や価格は店舗によっても異なります。また、オンライン限定のモデルが販売されることもありますので、気になる方は店舗や公式オンラインショップでチェックしてみてくださいね!

特集

Colemanの関連記事

キャンプギアの関連記事