ドイツ発のアウトドアブランド「HEIMPLANET(ハイムプラネット)」より、規格外の巨大テント「MAVERICKS(マーベリックス)」の特別限定モデル「MAVERICKS BLUE ICE(ブルーアイス)」が登場。氷河が生み出す高密度の結晶「青い氷」にインスパイアされた本作は、極限の環境を想定して設計されたタフネスと、静謐な美しさを兼ね備えています。数量限定で発売される稀少なシェルターです。
風速180km/hを耐え抜く、HEIMPLANET史上「最強」の安心感

MAVERICKSはもともと、世界でも指折りの荒天で行われるウィンドサーフィンチャレンジ「Red Bull Storm Chase」のために開発された、嵐に立ち向かうための設計がベースとなっています。
その耐久性の秘密は、特許取得済みのインフレータブルフレーム(IDG)と、10箇所の交点を持つ独自のジオデシック構造の組み合わせです。このユニークな構造により、MAVERICKSはハイムプラネット史上最も頑丈なテントという評価を獲得し、スペック上では最大風速180km/hに耐えられるとされています。
タフさだけでなく、実用性も折り紙付き! 高さ2メートル、13平方メートルを超える広大な空間は、大人8名から10名が快適に過ごせるスペースとなっています。
そして、この巨体をたった一人で、5分以内に設営できる手軽さが、MAVERICKSの最大の魅力。空気入れポンプを使ってフレームに空気を送るだけで自立するため、悪天候下でもすぐに安心安全な空間を確保できます。撤収後も、全ての装備が専用のダッフルバッグ一つに収まるのも嬉しいポイントです。
限定モデルならではの機能のアップデート

「ブルーアイス」はただ色が特別なだけではなく、遠征チームからの実際のフィードバックを取り入れ、細部にまで機能の改良が施されています。
まず素材面では、耐裂性と耐久性をさらに高めた新素材「Sil/PU5000」フライシートを採用。厳しい環境でもシェルターの寿命が延び、より長く使えるようになりました。
また、雪や大雨での使用を考慮し、屋根構造が一新されて排水性・積雪耐性が向上。さらに、フレーム中央にセンターサポートが追加され、雨が溜まって生地がたわむのを防いでくれます。テント内の環境を快適に保つための通気システムも進化し、改良された上部&下部ベンチレーションは、通気性を保ちつつ防風雨性能を両立させる設計です。縫い目や生地の加工も最適化され、耐久性と長寿命化を徹底的に追求する姿勢がうかがえます。
「MAVERICKS BLUE ICE」は、独立した空気室を持つMulti-Chamber Safety構造で、万が一どこか一箇所に穴が開いてもテント全体が崩壊しない高い安全性を備えています。グループキャンプの司令塔として、また過酷な雪山や海岸線での遠征ベースキャンプとして、比類のない保護能力を発揮してくれることでしょう。
本格的な冬キャンプや、大規模な活動の頼れる拠点を求めているなら、ぜひHEIMPLANETオフィシャルサイトをチェックしてください。
MAVERICKS BLUE ICE
価格:¥990,000(税込み)
構成内容: MAVERICKS BLUE ICE テント本体 、着脱式グランドシート 、テント用ダッフルバッグ 、2セットペグ&ガイドライン 、リペアキット
出展元:SIDEKICK株式会社




















