キャンプ収納の定番として、多くのキャンパーから絶大な信頼を集める「トランクカーゴ」。その無骨でタフなデザインと、高い実用性が人気の秘密です。このたび、その「トランクカーゴ」シリーズから、キャンパー待望の新色が登場しました。従来の頑丈さはそのままに、「中身が見える」という新たな価値を加えた「クリア」と「クリアブラック」の2種類です。
もう迷わない!中身が見えるメリットとは

これまで「トランクカーゴ」が定番となった背景には、耐荷重100kgという圧倒的な頑丈さや、雨にも強い設計など、アウトドアに欠かせないハードギアとしての性能がありました。しかしその頑丈な設計ゆえ、中身を確認するには必ず蓋を開ける必要があり、特に複数個を使用しているユーザーにとっては小さなストレスとなっていると言った意見もちらほら……。
今回登場した新色の「クリア」と「クリアブラック」は、この課題を見事にクリア!

中の収納物が一目で判別できるため、ギアの分類や整理整頓が格段にしやすくなっています。「クリア」は明るい場所での視認性が高く、工具や備品といった細かいものの収納にぴったり。一方「クリアブラック」は、収納物を程よく透かしつつ、洗練された雰囲気を保ちます。
もちろん、キャンプ利用だけでなく、自宅でのストック品整理や防災用品のローリングストックなど、様々なシーンで活躍することが期待できます。アウトドアギアを室内でも使い回す「フェーズフリー」的な考え方にも最適です。
タフネスはそのまま。キャンプスタイルを変える基本機能

色がクリアになっても、トランクカーゴの誇るタフネスや利便性は一切変わりません。
抜群の頑丈性(耐荷重100kg)

従来のカラー同様、重さ100kgに耐えうる頑丈さを備えています。現地でイス代わりに使用したり、クーラーボックスなどの台として活用したりと、マルチに活躍します。
効率的なモジュール設計

複数個を積み重ねて収納できるモジュール性も健在! サイズ違いのTC-50SやTC-50SLOW同士で段積みが可能で、既存カラーのTC-20Sとも組み合わせて使えます。荷物を効率よく車に積む際にも非常に役立つ設計です。
持ち運びに便利な大容量とロック機能

大きなバックルは握りやすく、重いものを収納しても持ち運びがスムーズです。フタをしっかりとロックできるため、運搬中に倒れても中身が飛び出す心配がありません。さらに、雨やほこりが入りにくいフタ構造で、急な天候変化からも大切な荷物を守ってくれます。
クリアカラーがもたらす、楽ちん整理!

視認性が高まったことで、ただの収納ボックスから、「見せる収納」へと進化を遂げたトランクカーゴ。探す時間が短縮され、スムーズな設営・撤収が実現すれば、キャンプでの体験もより豊かになるでしょう。
無骨なデザインとクリアな実用性を兼ね備えたトランクカーゴを、ぜひキャンプに取り入れてみてはいかがでしょうか。
出展元:トランクカーゴ
























