革新的なモノづくりで、キャンパーの心を掴んで離さない、韓国発の人気ブランド「MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)」。同ブランドのテントの中でもデュオキャンプにぴったりのサイズ感と、6.9kgという軽量さで高い人気を誇る「SHELTER G」に、待望の日本別注カラー「BLACK」が仲間入りです!これまで以上にクールなキャンプスタイルが楽しめます!
※本記事にはプロモーションが含まれます。
漆黒のシェルターが、キャンプサイトをさりげなく格上げ

ギア好き、そして男性なら、やっぱりブラックカラーに惹かれる方は多いはず。
他の色にはない、クールな存在感がたまりませんよね。特に日が暮れてからの佇まいは、雰囲気満点。焚き火の炎に照らされた漆黒のテントは、他とは違う特別な空間を演出してくれるはず。オリジナリティを追求するキャンパーには、ぴったりのアイテムです。

SHELTER G BLACK
価格:159,500円(税込)
フライシート材質:Nylon 40D Ripstop PU/ SIL(water proof 2,000mm)
ルーフ材質:Poly 75D,TPU ポール 材質:Duralumin
使用時:350 × 300 × 170(h)cm
収納時:65 × 25 cm
重量:6.9 kg
進化は止まらない!快適性を追求した機能が満載

2025年モデルからは、フライシートの圧力がかかる部分に、なんとダイニーマを採用!耐久性を高めつつ、軽量化も実現しました。
対称構造の両サイドドアは、出入りが楽々なだけでなく、風通しも良いのがポイント。夏でも快適に過ごせそう。
しかもダブルクロスポール構造を採用することで、耐風性と耐久性を向上。MINIMAL WORKSのシグネチャーモデル「グアバ4Pインナーテント」のポール構造を参考にしているだけあって、その安定感は信頼できます。設営も簡単だから、初めてのシェルターテントにもおすすめです。

付属品も充実していて、購入時に付属する「TPU FULL ROOF」は、遮光性を高めてくれるだけでなく、結露防止にも効果を発揮。雨の日の雨水侵入も防いでくれるから、安心感もアップ。ベルクロと弾性フックで簡単に取り付けられるのも嬉しいですね。
さらに、購入時に付属する「TPU FULL ROOF」は、シェルター内部の遮光性を高め、結露を防止する効果をプラス。また、雨天時には雨水の侵入をさらに防ぐ効果も。設置はベルクロと弾性フックだけで簡単に取り付けられるようになっています。

クールな存在感を放つ「SHELTER G BLACK」は、こだわりのキャンプスタイルを演出するのにぴったりのアイテム。ブラックカラーのテントで、落ち着いたキャンプを楽しんでみませんか?
出展元:UNBY株式会社
