国内外のアウトドアブランドが集結する、日本最大級のアウトドアカルチャー博覧会『TOKYO OUTDOOR SHOW 2025』が、2025年6月27〜29日の3日間で開催が決定しました。「新しいアウトドア体験」をテーマに、さまざまな展示やイベントが盛りだくさんです!
過去最大規模!いろいろなジャンルの出展で「新しいアウトドア体験」を提供

『TOKYO OUTDOOR SHOW 2025』は、アウトドアファッション、ギア、モビリティ、ツーリズム、食品、住宅、エコロジー関連など、幅広い分野のブランドやメーカーが集まる大規模イベントです。
2025年のテーマは「新しいアウトドア体験」とし、多様化するアウトドア市場に対応するため、登山、トレッキング、釣り、ボルダリング、サイクリングといったアクティビティに関連する展示や情報発信を通じて、新たなビジネスチャンスやコラボレーションを創出することを目指しているとのこと。
アウトドア初心者から上級者まで、来場者にとって「新たな発見」や「次のステップ」につながるような、魅力的な体験が提供される予定。
話題のブランドから自動車メーカーまで!注目の出展社が集結

会場には、国内外の有名アウトドアブランドをはじめ、SUVを展示する自動車メーカー、話題のガレージブランド、そして注目のアウトドアファッションブランドなど、さまざまなブランドが集まります 。一般公開に先駆けて、このイベントで初めて発表される“先行アイテム”も多数予定されており、来場者だけでなく、バイヤーやメディア関係者にとっても、新製品や新サービスの動向をいち早く把握できる貴重な機会に!

さらに、自然との共生をテーマにしたアウトドアリゾートの紹介や、ライフスタイルを豊かにする製品・サービスを提供する企業の出展も予定されており、アウトドア市場の最新トレンドやビジネスの可能性を体感できますよ。
特設ステージには豪華ゲストが登場!


『TOKYO OUTDOOR SHOW 2025』の特設ステージでは、多彩な分野で活躍するゲストによるトークショーなどが行われます。
第一弾として発表された出演者は、テレビディレクター・作家として『ハイパーハードボイルドグルメリポート』などを手掛け、数々の賞を受賞している上出遼平さん、バラエティ番組やラジオで活躍するマルチタレントであり、Podcast「ハダカベヤ」で社会や人生の悩みに向き合うIMALUさん。


フリーアナウンサーとして、現在はNYを拠点にロングトレイルを楽しむ登山愛好家の大橋未歩さん、そして幸福学やシステムデザインを専門とし、武蔵野大学学部長・慶應義塾大学名誉教授として研究と教育に従事する前野隆司さんです。
最新のアウトドアギアやファッション、体験が一堂に集結する注目のイベント。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね〜!
イベント概要
- 開催日時:2025年6月27日(金)/10:00~18:00(ビジネスデイ)・14:00~18:00(一般特別公開)、 2025年6月28日(土)/10:00~18:00(一般公開) 、2025年6月29日(日)/10:00~17:00(一般公開)
- 会場:幕張メッセ(日本コンベンションセンター)国際展示場ホール1・2・3
- 料金:27日(金)特別入場券/1,500円(税込)、28日(土)・29日(日)入場券/各1,000円(税込)
(小学生以下は保護者同伴の場合は入場無料、再入場可能(入場日のみ有効)、『TOKYO DOG SHOW 2025』との共通入場券、両会場への行き来が可能) - 販売場所:イープラス、ローソンチケット、楽天チケット
出展元:株式会社三栄