2024年5月22日(水)より株式会社主婦の友社から『マンガでわかった! はじめてのキャンプめし』が発売されました。このマンガでは、作者がキャンプ初心者ファミリーにキャンプめしを指南。ギア選びから火おこし、調理のコツ、後片付けまで、細かく載っているので、読み終えた頃には知りたいことが一通りわかっている状態に。さっそく詳細をチェックしていきましょう!

キャンプ初心者ファミリーが徐々に成長していくストーリー

画像1: キャンプ初心者ファミリーが徐々に成長していくストーリー

『マンガでわかった! はじめてのキャンプめし』は、みなくちなほこさんが監修、てらいまきさんがマンガを担当。

このマンガの案内役は、アウトドアクッキングのトップランナーとして知られるみなくちなほこさん。小さな頃からキャンプに親しみ、今現在はキャンプギアメーカーのカタログやイベントにも携わっているスペシャリストです。

画像2: キャンプ初心者ファミリーが徐々に成長していくストーリー

そんなみなくちさんが、マンガの登場人物であるキャンプ初心者ファミリーに「キャンプめし」作りを指南。ストーリーが進むにつれ、ファミリーが徐々に「キャンプめし」をマスターしていくという、楽しくキャンプめしについて学べる内容となっています。

初心者の憧れ&人気のホットサンドメーカーやメスティンも登場!

画像1: 初心者の憧れ&人気のホットサンドメーカーやメスティンも登場!

キャンプめしアイテムの中でも、初心者にとって憧れのメスティンやホットサンドメーカーなども登場しています。また、メスティンを使った王道の炊き込みご飯から、スープパスタ、プチチゲのレシピなども掲載

画像2: 初心者の憧れ&人気のホットサンドメーカーやメスティンも登場!

いろいろな食材を使ったホイル焼きやホットサンドメーカーの使いこなしレシピ、大人と子どもが一緒に楽しめるバーベキューアイデアなど、盛りだくさんの内容となっています。

探求学習や自由研究のネタ元にも活用できる!

画像: 「パンを焼いてみよう」では、発酵のポイントや焚き火を使った焼き方のコツなども!

「パンを焼いてみよう」では、発酵のポイントや焚き火を使った焼き方のコツなども!

マンガならではの手法を活かし、大事なポイントをクローズアップして解説されていたり、料理の音を表現されていたりと、子どもでも直感的に理解できるのが特長です。

【マンガでわかった! はじめてのキャンプめし】

  • 監修:みなくちなほこ
  • マンガ:てらいまき
  • 定価:¥1,540(税込)
  • 発売日:2024年5月22日(水)
  • サイズ・ページ数:A5判・144ページ
  • ISBN:978-4-07-459454-2
  • 出版社:主婦の友社

小学生の夏休みの自由研究や探究学習のネタ探しにもピッタリなキャンプマンガ。気になる人は、ぜひチェックしてみてください!

出展元:株式会社主婦の友社

画像: 【キャンプ初心者ファミリー必見】『マンガでわかった! はじめてのキャンプめし』道具選びから調理のコツまで!
マンガでわかった! はじめてのキャンプめし
¥1,540
2024-06-11 4:09

This article is a sponsored article by
''.