電源がないキャンプ場で頼りになるポータブル電源。しかし、ポータブル電源は高価で重量があり、「お手軽キャンパー」にはちょっとハードルの高いキャンプギアになっています。今回は、ポータブル電源の代わりに筆者がキャンプで愛用しているモバイルバッテリーを紹介。大容量なので1~2泊のキャンプなら私はコレで十分満足しています!

コンパクトなのに大容量なAnkerの「Prime Power Bank」

画像1: 筆者撮影

筆者撮影

カフェなど外出先で仕事をすることがある筆者。外でも気兼ねなくパソコンが充電できるモバイルバッテリーがないか探している中で見つけたのが、Ankerの「Prime Power Bank」でした。

Prime Power Bank (20000mAh, 200W)
■ 20000mAhの大容量
■ USB PD対応
■ 合計最大200W出力
■ バッテリー残量表示ディスプレイ搭載

  • サイズ:約127×55×50mm
  • 重量:約540g
  • 入力:USB-C:5V=3A / 9V=3A / 10V=2.25A / 12V=1.5A / 15V=3A / 20V=5A (MAX 100W)
    専用充電スタンド (別売り):MAX 100W
  • 出力:USB-C1 / C2 出力:5V=3A / 9V=3A / 10V=2.25A / 12V=1.5A / 15V=3A / 20V=5A (MAX 100W)
    USB-A出力:5V=3A / 9V=2A / 10V=6.5A / 12V=1.5A (MAX 65W)
    合計出力 (MAX):200W
画像1: 【ポータブル電源はいらない?!】1~2泊キャンプにはAnkerの大容量モバイルバッテリーがちょうどいい!
Anker Prime Power Bank (20000mAh, 200W) (20000mAh 合計200W出力 モバイルバッテリー)【USB Power Delivery対応/PSE技術基準適合/USB-C入力対応】iPhone MacBook Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機器対応 (ブラック)
3台まとめて急速充電可能な超高出力モバイルバッテリー:合計最大出力200Wかつ、3ポート搭載で3台の機器へ同時に急速充電が可能。MacBook Pro、iPhone 15 Pro、ワイヤレスイヤホンにもこれ一つで急速充電できます。
MacBook Proを2台同時に急速充電可能:2つのUSB-Cポートからはそれぞれ最大100W出力が可能で、MacBook Proを2台同時に急速充電できます。
MacBook Air約1回分の大容量:20000mAhの大容量で、MacBook Airへ約1回充電が可能。iPhone 15にも約3回以上充電でき、外出時でも充電切れの心配がありません。
最大1...
¥19,990
2024-05-20 10:25

Ankerの「Prime Power Bank」の強み

外での仕事のために購入したAnker「Prime Power Bank」は、わが家のキャンプの一軍となっています。その理由は...

1.20000mAhの大容量でたっぷり使える

画像2: 筆者撮影

筆者撮影

Prime Power Bankのすごいところは大容量なところ。私が持っているものは、20000mAhでiPhone15には3回以上、MacBook Airへ約1回充電可能です。

もちろん、ポータブル電源ほどの容量はありませんが、キャンプで大型家電を使用しなければ、カメラやスマートフォンを充電できます。

2.出力が高く、急速充電できる

画像3: 筆者撮影

筆者撮影

モバイルバッテリーは出力の問題で、パソコンへの充電ができないものが多いですが、Prime Power Bankの出力は最大100W。よって、私がもつDellのInspiron14などのノートパソコン(65W)も充電可能です!

画像4: 筆者撮影

筆者撮影

しかも、3ポート搭載で合計最大出力が200Wと高く、3台同時に急速充電でき、キャンプ場でもiPhone、パソコン、カメラが同時に充電できます。

3.コンパクトなので持ち運びやすい

画像5: 筆者撮影

筆者撮影

「Prime Power Bank」は大容量ながら、サイズは約127x55x50mmと手のひらサイズ。バックに入れて持ち運べるサイズのため、ツーリングキャンプやバックパックキャンパーにもおすすめです。

4.わかりやすい液晶画面

画像6: 筆者撮影

筆者撮影

モバイルバッテリーには珍しいスタイリッシュな四角柱型を採用した「Prime Power Bank」。

カラーの液晶画面を搭載し、視覚的にすぐにバッテリー残量を確認することができます。また、バッテリーの充電所要時間や使用しているポートの充電状況も把握できます。

Ankerの「Prime Power Bank」のちょっと残念なところ

画像7: 筆者撮影

筆者撮影

出力ポートにACがないので、コンセントプラグの家電には使用できません。

また、重さは約540gとペットボトルほどの重さでずっしりしています。

手のひらサイズでコンパクトですが、通常のモバイルバッテリーに比べると軽量とは言えないので注意が必要です。

This article is a sponsored article by
''.