「チャムスロゴキッチンペーパーホルダー」の魅力4選
ここからは、筆者愛用の「チャムスロゴキッチンペーパーホルダー」の魅力を4つお伝えします!
魅力①カラフルでおしゃれ!サイトのアクセントになる

筆者撮影
チャムスらしい大きなロゴがサイトをおしゃれに演出してくれます。筆者はベージュ×赤のロゴのカラーリングに惹かれて「ベージュ」を選びました。
このカラーの他にも、より落ち着いた雰囲気の「カーキ」、ビビットな「レッド」の3色展開です。

筆者撮影
生地にはリサイクル100%ポリエステル素材を使用。防水性があるので、水や汚れがついてもすぐにふき取れます。

筆者撮影

筆者撮影
タグにさりげなく入ったブービーバードのロゴ&HELLOの文字がとってもかわいい!紐を通す部分のハトメも高級感があっておしゃれですよね。

タグにさりげなく入ったブービーバードのロゴ&HELLOの文字がとってもかわいい!

筆者撮影
ファスナーにもロゴが入っていて、細部までこだわっているのがわかります!
魅力②4パターンの使い方が可能
「チャムスロゴキッチンペーパーホルダー」の使い方は、縦置き・横置き・縦掛け・横掛けの4種類。シーンに合わせて使い分けられる使い勝手の良さが魅力です!
使い方①縦置き

筆者撮影
使い方②横置き

筆者撮影
使い方③縦掛け

筆者撮影
使い方④横掛け

筆者撮影
この通り、縦置き・横置き・縦掛け・横掛けと設置方法を使い分けられるので、置き場所に困りません。
キャンプはもちろん、自宅でも取り出しやすい位置に置いて快適に使えますよ。

筆者撮影
ちなみに、こちらのハンドルはマジックテープ式になっていて、

筆者撮影
取り外しできるんです!

筆者撮影
ハンドルを取り外すことで、フックのない所でも片側から通して取り付けられるのがとても便利なんです。
かゆい所に手が届く嬉しい機能ですよね!
魅力③吊り下げ用ロープの長さを調整できる

筆者撮影
横掛けする時に使う吊り下げ用ロープは取り外しができ、必要に応じて穴に通して使います。ロープには自在金具がついていて、長さ調節ができるんです。

筆者撮影

筆者撮影
キッチンペーパーを入れた後に紐を通したら、自在金具で長さを調整して、掛けたいところに紐を引っかければOK!

筆者撮影
長さ調整により、高い場所から低い場所までさまざまな場所に取り付けられるのが嬉しいですね!
魅力④ウェビングテープが便利!

筆者撮影
「チャムスロゴキッチンペーパーホルダー」の側面にはカラビナやフックを掛けるウェビングテープがついていて、小物をひっかけることができます。
よく使うコップやライトなどの収納場所として重宝しますよ。サッと手に取りやすい場所に設置すると便利です。