スバルのSUVに新たな選択肢が登場!「レヴォーグ レイバック」(スバル)
2023年10月25日(私がモビリティショーに取材訪問した日)に発表された、スバルの新型SUV レヴォーグ レイバック。コンセプトカーではなく、市販決定しています。
スバルのSUVは既にレガシィアウトバック、フォレスター、クロストレック、ソルテラ、レックスといった豊富な選択肢がありますが、さらに充実したというわけですね。
1.8L直噴ターボで常時全輪駆動のAWD。アイサイトなど安全装備も完備しています。
荷室もけっこう載りそう。フォレスターより前後長があり、横幅は若干狭いようです。床下に69Lという大容量のサブトランクを備えており、そちらも使えばかなりの積載量になります。
車両価格はフォレスターとレガシィアウトバックの間ぐらいで、従来ラインナップで好評な部分をさらに磨き上げ・煮詰めて作り上げている印象でした。日本車の正しい進化!という好印象です。
キャンプはもちろん、普段使いも見越した高級車ですよ!
地に足の着いた戦略のもとで生まれた、未来感たっぷりの「eVX」(スズキ)
スズキの世界戦略EV、eVX。インド子会社のマルチ・スズキ・インディア製のSUVコンセプトカーです。
全長4300mm×全幅1800mm×全高1600mmのコンパクトカーで、スズキさんが得意とするクラスですね!航続距離は550kmとかなり長く、東京~新大阪間に匹敵します。
新しいデザインですが、そこはかとない「スズキっぽさ」がありますね。もちろん良い意味で!
スズキのエスクードとスイフトを足して、2で割らずにサイボーグ化手術をしたような。ちょっと自分でも何言ってるか分かりにくいですが。サイズ感はエスクードよりちょっと大きくなっています。
内装もサイボーグ化手術済みで、航空機のようなステアリングと立体モニターを装備。
シフトもノブやレバーではなく、ダイヤル式になるようです。ますます意味が分からなくなってきましたが、2025年までに販売開始するという話なので、決して嘘八百を並べているわけではありません!
サイドビュー。なかなかカッコいいですよね!未来感の中にもワイルドさを失っていない、スズキらしさあふれる車です。
ちなみに5ドアのジムニーロングはなかった
スズキのアウトドア車と言えばジムニー。そしてインドで発表された5ドアのジムニーロングも、日本発売が待望されています。今回は特に発表も展示もありませんでした。
一部では2024年に発売という噂もありますが、ちょっと怪しくなってきましたね。現行ジムニーシエラの納期遅延が解消されない限り売らない(売れない)という話もありますので、気長に待ちましょう。
「ちょっとそこまで」に最適そうな遊び心満点の電動ビークル「SUZU-CARGO」(スズキ)
続いてもスズキから、SUZU-CARGO(スズカーゴ)。4輪の電動カートで、荷物をたくさん積める荷台が特徴的です。
車両区分としては特定小型原動機付自転車(特定原付)になりまして、16歳以上は免許不要で公道も走れます!
長距離を走って快適かは議論の余地がありますが、キャンプ場で駐車場からサイトまで荷物を運んだり、ちょい乗りするのに良さそうですね。
キャンプ場以外、広い敷地のテーマパークでポーターサービスに使うなど、活躍の場は広そうです。
ハイラックスと同サイズのピックアップトラック「TRITON」(三菱)
三菱のピックアップトラック、TRITON(トライトン)。ピックアップトラックはトヨタのハイラックスの独壇場でしたが、三菱が「待った」をかけます!2024年日本発売決定。展示されていたのはプロトタイプで、今後細部は変わる可能性があります。
全長5360×全幅1930×全高1810mm、なかなか大きく駐車場所は選びそう。写真は2列シート5人乗りのダブルキャブモデルで、1列2人乗りのシングルキャブ設定もあり。
ラダーフレームに2.4Lクリーンディーゼルエンジンを搭載。見た目からしてパワフルですが、中身もパワフル。悪路もガンガン走ることを想定しています。
日本仕様は6速AT&4WD、ダブルキャブのみになります。このあたりは市販車と大きく変わらないでしょう。
荷台サイズは1555×1545mm、かなり大きいです!雨に濡れないようトノカバーを付けてしまうとそんなに積めませんが、荷物側を防水すれば相当な量のキャンプ道具が積めますよ。
街中でもキャンプ場でも目立つ、パワーの権化のような車ですね。
キャンパー御用達!デリカD:5の未来の姿?「D:X Concept」(三菱)
三菱デリカの新型コンセプトモデル、D:Xがお目見え!
ミニバンとSUVの特徴をあわせ持つデリカD:5の未来、という設定です。後継車とは言っていません。PHEV、電気とガソリンを併用するプラグインハイブリッド車です。
長大なルーフボックスはオプション。ここにも照明が付いていますね。オフロードラリー車に見られる、ハイマウントランプのような働きをするのでしょうか。
「絶対安全大空間 ✕ 絶対走破性」がデザインコンセプト。現行のデリカもゴツい車ですが、D:Xもやはりゴツい!ゴツくないパーツが一つとして見当たりません。
側面にBピラーがない観音開きです!助手席ドアはスライドドアではなくヒンジドア。インテリアはラグジュアリーな印象で、アウトドア感より高級感が先に立ちます。このゴージャスな室内のD:Xでキャンプ場まで移動して、到着後は自然を味わうというのも贅沢な話ですね。
死角をカメラで撮影して車内に投影するシースルーボンネットなど、世界的にも珍しい先進機能もあり。三菱の全力投球ぶりが伝わってきます。
実際に市販化の際はどうなるか分かりませんが、未来を感じさせる車でした!
中国・BYDのプレミアムブランドが手掛けるオフロードSUV「仰望 U8」(BYD)
中国メーカーBYD、近年日本でもディーラーを見かけるようになってきました。BYDのプレミアムブランド「仰望(ヤンワン)」から、電動SUVのU8が展示されていました。
プレミアムブランド、トヨタにおけるレクサス的なものですかね。なんにしても今や飛ぶ鳥を落とすBYDの勢いを体現するような、デカくて力強いSUVです。
実はこのU8、ただのデカくて豪華なSUVではございません。「タンクターン」というその場で360°回転する、マンガでしか見たことがない機構を搭載しています!
実際の映像がこちら。
4輪が独立して回り、滑るようにクルクル回っていますね!4輪それぞれにモーターが付いているそうです。
多くの技術者が考えていたかもしれませんが、本気で実現させようとはしたでしょうか。BYDというメーカーの発想と技術力に、素直に称賛を贈りたいです。
最高出力1100psというとんでもないパワーで、水上も走れるそうです。もう意味がわからない。車の形をした別な乗り物と思った方がよいかもしれません。
残念ながら日本発売予定は現時点でないそうですが、中国でならこのモンスターを買えるというのも恐ろしい話です。
バイクキャンパーはきっと心が踊るはず!「TMW」(ヤマハ)
ヤマハの三輪バイク、TMW。トリシティやNIKENで培ったLMW技術を元に、往年の名車・TWのようなバルーンホイールを履かせてしまった実験作です。
フロント以外のバイク部分は、TWに近いです!エンジンもブラックカラーリングされた空冷単気筒で、まさにTW。
このタイヤのおかげで悪路走破性が高く、荷物も前後のキャリアにたくさん積めます。アウトドアとの親和性も高いですね!バイクキャンパーならそそられる1台ではないでしょうか。私はかなり欲しいです!
アウトドアなライフスタイルに寄り添う未来の車「ハイパーアドベンチャー」(日産)
シメを飾るのは日産のコンセプトカー、ハイパーアドベンチャー。
この車は明らかにコンセプトカーで、このまま市販されることはまずないでしょう。とはいえ日産というメーカーが考えていることは伝わるかと思いますので、ご紹介します。
ガルウィングのような開き方の後席ドア。屋根のスキーが取りにくいと思いますが、コンセプトカーですからね。そういうこともありますよね。
見た目はとてもかっこいいですが、実用性はいかほどなのでしょうか。後部座席の後ろにあるはずの荷室スペースも、車体形状から察するに、大量の積載には対応していなそうな印象です。コンセプトカーだから細かい点まで突っ込んでも仕方ないですが。
リヤゲートを開けて、スキーの準備をしている男性のイメージカット。リヤシートが180°回転し、階段が出てきております!非常に面白い試みですが、実現するのは相当先の話になるでしょうね。後席が回転した時、荷室に載った荷物はどうなるのか気になります。
見た目はカッコいいけど現状まだ実現ビジョンの薄い、未来を見据えた車ですね!いちユーザーとしては、現実的なエクストレイルやセレナの先にある「近い未来の日産車」にも引き続き期待していきたいと思います。
GT‐Rコンセプトカーはよかったです!
未来のモーターシーンも楽しそう!期待して待ちましょう
キャンパー目線で見る「ジャパンモビリティショー 2023」、いかがだったでしょうか?総じて楽しい展示でした。今回の記事内では車両の紹介でしたが、実際の会場では社会課題や未来に関する取り組みや体験可能なモビリティなど、多数のコンテンツがあり飽きません。
出展企業各社とも、電気自動車に注力している展示が多く見られました。時代の流れですね。今後どれだけのモデルが実際に市販化されるかは不明ですが、キャンプ・アウトドア向きなモデルも発売されるでしょう。今から楽しみです!