ロゴス2024年新製品発表会にお邪魔してきた記事、後編です!後編では大小取り混ぜて、色々な新商品をご紹介していきます。今回のテーマである「おしゃべりLOGOS」の通り、いずれも家族や仲間との会話が弾みそうなアイテムばかりです。製品はいずれも開発中ですので、仕様などが変わる場合があります。

バリエーション豊富な新作チェア

LOGOS テスリンゆらゆらハンモックチェア

画像1: 筆者撮影

筆者撮影

ハンモックのようにゆらゆらできるリラックスチェア、LOGOS テスリンゆらゆらハンモックチェア。テスリンという耐水性、防汚性の高いメッシュ生地を使用しています。

ゆらゆら揺れながら夜空を見上げて開放的な気分になれるのは、従来のゆらゆらハンモックチェアと同様。テスリン素材は濡れた水着のまま座っても大丈夫ですので、ビーチやプールなどでも使っていただけます!

画像2: 筆者撮影

筆者撮影

別売のスツールを、足を置くオットマンとして使用。断然昼寝が捗りそうですね!ドリンクホルダーなどの快適装備もありますので、存分にリラックスしてください。

Tradcanvas 回るんスツール

画像3: 筆者撮影

筆者撮影

先ほどオットマン代わりにしていたスツールですが、もちろん単品でも座れます。Tradcanvas 回るんスツールという新商品。

360°くるくる回転しますので、座ったままいくらでも方向転換できます!作業用にもピッタリではないでしょうか。

Tradcanvas ポータブルディレクターローチェア

画像4: 筆者撮影

筆者撮影

続きましてはTradcanvas ポータブルディレクターローチェア

ディレクターチェアはキャンプでもメジャーな存在ですが、今回のTradcanvas ポータブルディレクターローチェアはコンパクトにたためる収束型で、さらに座面が低めのローチェアになります。

平面に折りたたむタイプのディレクターチェアが多いので、棒状に折りたためる収束型は珍しいですね。言うまでもなく棒状の方がコンパクトになります。

画像5: 筆者撮影

筆者撮影

背面ポケットが横方向に開いているのも珍しい点です。座ったまま手を後ろに回し、ポケット内にアクセスしやすいようになっています。

一見すると既存のチェアーと同じようでも、実は色々な工夫が凝らしてあります!こんなキャンプギア大好物です。

LOGOS テスリンキングあぐらチェア

画像6: 筆者撮影

筆者撮影

地面に近いスタイルで、ロゴスの定番商品となっている「あぐらチェア」の新商品。LOGOS テスリンキングあぐらチェアは、耐水性・防汚性・通気性に優れたテスリンメッシュをチェア生地に使用。

画像7: 筆者撮影

筆者撮影

背もたれは頭まで届くハイバック、幅も広々キングサイズ。水濡れに強いのはもちろん、汚れても洗いやすいチェアになっております。地面に近いキャンプ用ローチェアでは大定番のLOGOS あぐらチェア、そろそろ一脚いかがでしょう。

暑い夏でも快眠!冷感・吸汗の寝具いろいろ

画像8: 筆者撮影

筆者撮影

接触冷感生地を使った封筒型シュラフ、冷感・吸汗 LOGOS スヤスヤシュラフ。寝苦しい真夏のキャンプにぴったりですね!

ファスナーを広げて掛け布団・敷き布団としても使えまして、汗でべたつくマットに敷くと快眠できるように。実際に筆者も包まれ体験をしてみましたが、入った瞬間からひんやり感じて肌触りもサラサラ。

こういった冷感商品は決して冷えすぎることがないという良さがあり、肌寒い時はファスナーを閉めればしっかり暖を取って快眠できます。

同じ生地で冷感・吸汗 LOGOSインナーシュラフと、冷感・吸汗 LOGOSセルフインフレートマットカバー、冷感・吸汗LOGOSエアマクラカバーも発売予定です!

手作りがはかどるLOGOSクラフトシリーズ

画像9: 筆者撮影

筆者撮影

自分で木から削り出して世界に一つのアイテムを作れるLOGOSクラフトシリーズ。LOGOS クラフトスプーン手作りキットLOGOS クラフトククサ手作りキットです。

スプーンの丸い頭部分と、ククサのカップ内側・持ち手部分は一から削り出して作ると難しいのですが、ここだけあらかじめ綺麗に加工された状態になっています!

お子さんでも挑戦できて、そう長い時間をかけなくても完成させられます。ソロキャンプでヒマな時間がある時にも良さそうですね。

画像10: 筆者撮影

筆者撮影

また、ナイフを安全に扱うための防刃グローブLOGOS カットプロテクトグローブも子供用~大人用まで豊富なサイズで発売予定です。至れり尽くせり。

家族でワイワイおしゃべりながら、工作して遊んでね!というロゴスさんからの提案です。

焚き火のお供、LOGOSのこだわり刃物

LOGOS ブッシュクラフト・手斧

画像11: 筆者撮影

筆者撮影

薪割り用の手斧、LOGOS ブッシュクラフト・手斧。本皮シース(さや)付きで新発売です!

シースにはファイヤーストライカーセットを装着できるホルダー付き。

画像12: 筆者撮影

筆者撮影

薪割りに適したハマグリ刃で、薪を小割りにしやすい手斧です。見た目も美しい鏡面仕上げ。

画像13: 筆者撮影

筆者撮影

フェザースティックだって作れる、キャンプ作業に適した味付けがされています。ブッシュクラフトが大好きなロゴス社員さんが、自分で使いたいものを考えているそうです!

画像14: 筆者撮影

筆者撮影

刃とハンドルの見た目もかっこ良くて美しい、所有欲を満たしてくれる一本ですね。これ欲しいな、と思われた方も多いと思いますが、ひとまず次項のナタも見て悩んでください。

LOGOS ブッシュクラフト フルタング・ナタ

画像15: 筆者撮影

筆者撮影

同じく焚き火関連グッズで、LOGOS ブッシュクラフト フルタング・ナタ。その名が示す通り、フルタング構造のナタです!

画像16: 筆者撮影

筆者撮影

刃の先端から持ち手の終端まで、ひとかたまりの金属で作られているものをフルタングと呼びます。接合部が無いので強度が高く、ハードな使い方にも耐えられるんですね。

画像17: 筆者撮影

筆者撮影

刃は錆びにくいSUS440ステンレス鋼材で、人差し指を引っ掛けて作業性を高められる形状に仕上げられています。刃の形状は、初心者でも研ぎやすい形に設計。

ハンドル部分は耐熱性、耐衝撃性に優れたG10素材を使用。軍用機材のハンドルによく使われている高耐久素材です。

画像18: 筆者撮影

筆者撮影

タテにもヨコにも付けられて、片手でナタを抜けるカイデックス製シース。こちらもタクティカルなものに使われる高耐久素材ですね。樹脂なので濡れても腐らずメンテナンスフリー。

こだわりがエグくて総合アウトドアブランドが出すような刃物じゃないよ!と思いましたら、土佐の鍛冶屋「有限会社トヨクニ」さんと共同開発した商品とのことです。

刃物を知り尽くした老舗鍛冶屋さんが和洋のいいとこどりを目指し、実用性を追求した一本ですよ!
前項の手斧かフルタング・ナタか、お好きな方でお楽しみください。

準備も片付けもラクラクなBBQアイテム

画像19: 筆者撮影

筆者撮影

多種多様なBBQアイテムをラインナップしているロゴスさん。2024年も新製品が登場します!

画像20: 筆者撮影

筆者撮影

きれいなカラーリングのBBQコンロ、eco-logosave チューブグリル L(楽ちんお試しパック)。同色でMサイズも発売されます。

この商品ですが、簡単お掃除楽ちんカバー付きで発売されます。このカバーは火床にピッタリはまるアルミ箔製のカバーで、炭の後片付けがとても簡単になるアイテムです。最初から付いてきたら2回目以降も絶対に使いたくなってしまうでしょう。そのぐらい劇的に簡単になります。

画像21: 筆者撮影

筆者撮影

続いて(お掃除楽ちん)美味しく焼ける 炭焼きグリルプレート。焼き網の上に置いて使うグリルプレートで、焼き網の汚れや焦げ付きを防いでくれます。

穴がたくさん開けられていますが、炭火の遠赤外線は通るようにという工夫です。1回使い切りタイプで、後片付けは畳んで捨てるだけ。火床をカバーするお掃除楽ちんカバーと併用すれば、BBQの後片付けがとんでもなく短時間で終わってしまいます。

描いて遊べるLEDキャンプアイテム

野電 てるてるランタン

画像22: 筆者撮影

筆者撮影

てるてる坊主の頭部分がLEDランタンになっている、野電 てるてるランタン。顔は自分が好きなように描けますので、世界に一つだけのオリジナルてるてるランタンが作れてしまいます。

画像23: 筆者撮影

筆者撮影

首部分を細く縛らず、オバケのように。ハロウィンキャンプの飾りにもなります。LEDの色が16色切り替えできまして、グラデーションで色をゆっくり切り替えることも可能。フェスなどテントが無数に乱立しているところでの目印にも良さそうですね!

光るお絵描きプレート

画像24: 筆者撮影

筆者撮影

続いてはこちらのアイテム。木の台座に透明アクリル板が付いています。飛沫防止パーテーションではありません。

画像25: 筆者撮影

筆者撮影

ペンで描かれたものが発光するボードなんです!こんなのお子さんは大好きですよね。ちなみに左側にちょっと見えている元の絵を、透明アクリルで透かしながらトレースした絵になります。

USB蓄電式で最長35時間点灯、三脚ネジ対応、吊り下げ使用もできます。

画像26: 筆者撮影

筆者撮影

筆者も愛猫みーこさんを描いてみました。言ってしまえば描いたものが光るだけなのですが、なぜかとても楽しいです!

お絵描きおもちゃとして以外に、キャンプサイトの表札、料理メニュー表、ウェルカムボード、鏡文字遊びなどなど。いくらでも遊べます。

画像27: 筆者撮影

筆者撮影

付属の布や、水で濡らしたティッシュで拭けば何度でも書き直せて経済的。専用ペンは2本付属し、親子や兄弟などで一緒に遊べます。家族で楽しむアウトドアを常に考えてきた、実にロゴスさんらしい商品ですね。

おしゃべりLOGOS

画像28: 筆者撮影

筆者撮影

チェアや寝具のように、使いながら会話を楽しむアイテム。あるいはBBQ便利グッズのように、準備や片付けを簡単にしておしゃべりを楽しめるアイテム。会話のネタになる、こだわりの詰まった刃物。それ自体が楽しい、お絵描きアイテム。

いずれもLOGOSらしい、色々な楽しさを考えてカタチにした魅力的な商品でした。紹介しきれない新商品が他にも多数ございますので、随時リリース記事などでも紹介いたします!お楽しみにお待ちください。

▼ロゴス2024年新作テント・タープ編の記事はこちら

This article is a sponsored article by
''.