セラミックヒーターおすすめ4選
ここからは、電気ヒーターのおすすめ商品をご紹介していきます。「セラミックヒーター」「オイルヒーター」「パネルヒーター」の順に見ていきましょう!
電気ヒーターを選ぶ際には、、、
お手持ちのポータブル電源の容量とヒーターの消費電力を照らし合わせて、どのくらい使えるか確認します。
数時間しか使えない場合は、省電力で使える電気毛布をメインに、寒いときだけヒーターを使うなど工夫しましょう。
まずはセラミックヒーターです。
デロンギ カプスーラ デスク セラミックファンヒーター | ドウシシャ 人感センサー付き セラミックヒーター CHX-061J | Dazers 300W セラミックヒーター | chuda 温風ヒーター S600 | |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
サイズ | W15×D11×H18cm | W17.5×D9.5×H13.5cm | W12.5×D9.5×H16.2cm | W18.5×D13.8×H16.5cm |
重量 | 0.95kg | 0.8kg | 0.56kg | 650g |
消費電力 | 360W | 強:600W / 弱:300W | 300W | 600W |
価格(税込) 2023年3月Amazon価格 | 7,500円 | 4,800円 | 2,568円 | 2,980円 |
1. デロンギ/カプスーラ デスク セラミックファンヒーター

本体重量:約0.95kg
消費電力:360W
騒音レベル:約30.4dB
コード長:1.5m
コンパクトでスタイリッシュなデザインで話題の、『デロンギ』のセラミックファンヒーターです。片手に乗るサイズなので、どこにでも持ち出せます。
心地よい柔らかな風と、静かな稼働音が特徴。冷えやすい手元や足元を暖めるのに重宝します。
スペック | |
---|---|
サイズ | W15×D11×H18cm |
重量 | 0.95kg |
消費電力 | 360W |
価格(税込) 2023年3月Amazon価格 | 7,500円 |
2. ドウシシャ/人感センサー付きセラミックヒーター CHX-061J
レトロかわいいデザインで人気の『ドウシシャ』のセラミックヒーター。人が近付くと自動で運転する人感センサーが付いています。
さらに、2段階の温度調節や3段階のタイマー、活性炭フィルター付き。おしゃれな3カラー展開です。
スペック | |
---|---|
サイズ | W17.5×D9.5×H13.5cm |
重量 | 0.8kg |
消費電力 | 強:600W / 弱:300W |
価格(税込) 2023年3月Amazon価格 | 4,800円 |
3. Dazers/300W セラミックヒーター

【簡単操作】スイッチONで一気に暖まります。夜のお風呂上がりや朝起き時や活用するデスクヒーター/卓上ヒーター/足元ヒーター。
【安眠を妨げない静音】静音機能も搭載し、モード1(300w)での運転は静かです。夜間の安眠をサポートします。
転倒防止・温度過昇防止装置】電気ファンヒーターは安全かどうか心配でしょう?本製品はPSE認証あり、まずで安全性を保証です。転倒防止機能も搭載して、地震や衝突などで万が一ヒ一タ一が転倒してしまった…
『Dazers』のセラミックヒーターはわずか300Wの省電力で動くミニタイプです。リーズナブルなので愛用者も多い人気商品で、夏は涼しく、冬は暖かく使える冷温両用。
省電力でコスパの高い商品を探している人におすすめです。
スペック | |
---|---|
サイズ | W12.5×D9.5×H16.2cm |
重量 | 0.56kg |
消費電力 | 300W |
価格(税込) 2023年3月Amazon価格 | 2,568円 |
4. chuda/温風ヒーター S600

パワーと見た目にこだわる人には、600Wでしっかり暖めてくれる『chuda』の温風ヒーターがおすすめ。PTCセラミック発熱セルにより発熱効率を80%向上させており、一般的なヒーターよりも素早く暖めます。
冷温両用でおしゃれな上、値段が安いのも嬉しいですね。
スペック | |
---|---|
サイズ | W18.5×D13.8×H16.5cm |
重量 | 650g |
消費電力 | 600W |
価格(税込) 2023年3月Amazon価格 | 2,980円 |