岡山県新見市にある「大佐山オートキャンプ場」は、高規格でファミリーに最適なキャンプ場です。区画サイトは3〜4人のファミリーも気兼ねなく使えるほど充実しています。利用料金も区画サイトなら4400円〜とお手軽に楽しめること間違いなし!ETC装着車なら「大佐スマートIC」から車で10分とアクセスも抜群。今回は筆者が夏休み8月中旬に実際に行ったファミリーキャンプの様子を写真付きで細かくご紹介します。

「大佐山オートキャンプ場」(岡山県)は大佐SICから車で10分!高規格でファミリーに人気

画像1: 筆者撮影

筆者撮影

「大佐山オートキャンプ場」は、岡山県新見(にいみ)市にあるキャンプ場です。

画像2: 筆者撮影

筆者撮影

大佐山(標高988m)の中腹、「風の聖域」とも呼ばれる大日高原に位置し、キャンプ場は標高450mほどのため夏でも涼しく過ごせます

大日高原は県下でも有数のパラグライダー基地として知られ、キャンプ場周辺にもカヌーやシャワートレッキング、洞窟探検などのアウトドア経験が楽しめる豊かな自然が広がっています。

基本情報

まずは「大佐山オートキャンプ場」の基本情報をチェックしましょう。

  • 名称:大佐山オートキャンプ場
  • 公式サイト:https://www.0380.jp/
  • 所在地:〒719-3507 岡山県新見市大佐小南1番地
  • アクセス:ETC装着車は「大佐SAスマートIC」より上下車可10分 (大型車は利用不可)
         中国道「新見IC」下車~R180~県道32  約30分
         米子道「久世IC」下車~R181~県道32  約40分
  • TEL:0867-98-3711
  • 営業時間:9:00~18:00
  • チェックイン:14:00~17:30
  • チェックアウト:9:00~11:00
           ※GW、夏休み、その他連休を除いて早入・遅出オプションも利用可
  • 営業期間:通年
  • 定休日:火曜(GW、夏休み、年末年始は営業)
  • 施設タイプ:区画サイト、トレーラーハウス、大型ロッジ
  • ロケーション:芝、林間
  • 場内施設:遊具、炊事棟、クラブハウス、洋式トイレ、コインシャワー、ランドリー、売店、自動販売機
  • 利用タイプ:宿泊、日帰りデイキャンプ
  • キャンプサイトの地面:土・芝
  • 日帰りデイキャンプ:デイキャンプ(11:00 〜 14:00)¥1,100 (税込)
              デイキャンプ(11:00 ~ 17:00)¥1,650 (税込)
              ※GWや夏休み、その他連休は利用不可

アクセス

ETCが装着されている車なら、「大佐SAスマートIC」より上下車が可能で、ICからキャンプ場までわずか10分で到着します。

なお「大佐SAスマートIC」からキャンプ場までの道路は、多くのナビの場合、対向できないほど狭い道を案内されるようです。

キャンプ場のホームページ上に、手書きのアクセスマップが用意されているので、ぜひそちらを確認することをおすすめします。

また鉄道の場合は、JR姫新線「刑部(おさかべ)駅」から徒歩30分となります。

急な坂道がありますが、送迎は対応不可で、鉄道の本数も非常に少ないため注意が必要です。

利用料金

大佐山オートキャンプ場の利用料金は、利用する施設に応じて、以下のように定められています。

  • 区画サイト:
    ・料金 ¥4,400 (税込)〜 1泊1区画
    ※サイト上限人数1サイトにつき7名様まで(乳幼児もカウントに含みます)
    ・施設管理料   ¥200 / 名 (税込)※小学生未満は無料
  • トレーラーハウス:
    ・ 料金 ¥20,000(税込)1泊
    ※4名まで一律。5名以上は\2,500(税込)/名 加算
    ・施設管理料   ¥200 / 名 (税込)※小学生未満は無料
  • 大型ロッジ:
    ・料金 ¥29,700 (税込) 1泊1棟
    ・施設管理料   ¥1,100 / 名 (税込)※小学生未満は無料

予約方法

予約は公式サイト上から行うことができます。

なんと各テントサイトを公式サイト上でVR見学することができ、サイト番号を指定して予約できます。

▼公式サイト

サイトの雰囲気や、トイレや遊具との距離などを実際に確認したうえでサイトを選べるので、とても便利です。

【サイト】人気区画サイトにトレーラーハウスも!ペットもOK

大佐山オートキャンプ場のサイトやトレーラーハウス、大型ロッジをご紹介します。

画像3: 筆者撮影

筆者撮影

区画サイトA

画像4: 筆者撮影

筆者撮影

最も一般的で人気のサイトで、周りに植木や段差などで仕切りが設けられており、流し台も単独です。

サイトは広く、車を乗り入れたうえで1テント1タープが余裕を持って張れます。

サイト番号の216~220あたりは、遊具が近くファミリーに人気。本格的なターザンロープがあり、子供たちに大人気でした。

画像5: 筆者撮影

筆者撮影

区画サイトG

画像6: 筆者撮影

筆者撮影

2~3家族のグループで利用しやすいサイトで、サイトシンクも4つ(もしくは2つ)がドッキングしており、みんなで料理を楽しめます。

サイト間には、一応地面でロープなどの目印はありますが、明確な区切りはないため、1組だけで利用する場合は隣と譲り合いながら利用する必要があります。

区画サイトP

画像7: 筆者撮影

筆者撮影

ペットと一緒に泊まる事ができるサイトで、面積や設備は区画サイトと同じです。

キャンプ場の一番奥まった所にあるため、静かに過ごしたい人にもおすすめです。

トレーラーハウス

画像8: 筆者撮影

筆者撮影

西日本最大級の大型トレーラーハウスが常設されています。

バスやトイレ、キッチン、エアコン、冷蔵庫などを完備しており、快適にキャンプを楽しめます。

ロフトもあるので子供たちも喜ぶこと間違いなし。流し台を囲うようにタープを張って利用されている方が多く、屋外でも開放的に過ごせます。

大型ロッジ

3~4家族や、サークルなどのパーティーなどに利用できる大型ロッジがあります。

内部は吹き抜けのフロアリングホールで開放感があり、大きなキッチンには一通りの食器、調理器具が揃っています。

裏のテラスでBBQもでき、桧風呂のお風呂には、シャンプーやボディソープも完備されています。

This article is a sponsored article by
''.