【業務スーパー】『ふりふりパウダー』でポップコーンを美味しく! 調味料いらずでいろんなフレーバーを贅沢に楽しもう!

2022.08.09 投稿

【業務スーパー】『ふりふりパウダー』でポップコーンを美味しく! 調味料いらずでいろんなフレーバーを贅沢に楽しもう!

tammy

tammy

筆者ファミリー的フライドポテトフレーバーランキング発表! 一番人気は〇〇味

筆者家族全員に試食してもらったので、好きなフレーバーのランキングを作成してみました。

1位:バターしょうゆ風味
2位:コンソメ味
3位:バーベキュー味

我が家的には、バターしょうゆ味が1位でした。ちなみに1位に選んだ2票は、子供たちによる選出。

シャカシャカして食べるファーストフード店のポテトもバターしょうゆ味が好きなので、馴染みのある味なんだと思います。

コンソメ味は2位となりました。スナック菓子にもおなじみの味なのでみんな好きなんですね。

結果的には僅差の結果となりました。つまり、すべておいしかったということです

キャンプおやつ大本命のポップコーンは100均のものがおすすめ

筆者撮影

いつも作るポップコーンの豆は、100均で購入しています。

取り扱いのない時期があったり、スーパーにも置いてない場合もあるので、どこでポップコーンの豆が買えるか常にチェックしてみるのがおすすめです。

もちろんネットでも購入できますので、急ぎの方はネットでどうぞ!

三幸食品 ポップコーン 1Kg
内容量:1Kg
原材料:生ポップコーン(遺伝子組み換えでない)
商品サイズ(高さ×奥行×幅):250mm×35mm×160mm
¥496
2022-07-22 15:08

ポップコーンは作り方に注意! 味付けは熱いうちに

できあがったポップコーンに『ふりふりパウダー』をふりふりしました。

筆者撮影

これはバーベキュー味。

筆者撮影

こちらはバターしょうゆ風味。

筆者撮影

最後にコンソメ味。

なぜこんなに駆け足に紹介しているかというと、実は「できあがったポップコーンにふりふり」する味付け方法では、ほとんど味が付かないからです。ポップコーンにシーズニングが絡むことなく、ほとんど下にすり抜けていってしまいました。

子どもたちも、「味がしない!」と追加でふりふりしていましたが、あまり効果はありませんでした……。

と言うのも、前述したとおり『ふりふりパウダー』の食塩の粒は比較的大きめだから。粒が小さければポップコーンに絡んでくれますが、この粒の大きさでは絡んでくれないようです

フライドポテトは適度に油分があったため、パウダーがポテトに絡んでくれていたんですね。

筆者撮影

ポップコーンの味付けは実は時間勝負

ポップコーン豆を油で炒めて弾けさせ、火からおろしたばかりの、まだポップコーンが熱々のタイミングで味付けしないと味がついてくれません。お上品にふりふり~では間に合わないんです。

まだポップコーンが熱いうちに、『ふりふりパウダー』のフタも取ってしまって、ざざーっとパウダーを入れざっくり混ぜます。

ポップコーンの熱と残っていた油分でポップコーンに味が絡んでくれます。

筆者撮影

この味付け方法ならしっかり塩分とフレーバーが絡んで、子供たちもバクバク食べてくれました。

途中でふりふりして味変、という楽しみ方はできないのはちょっと残念ですね。

次ページは筆者ファミリー的ポップコーンフレーバーランキングを紹介!
前のページ 次のページ
1 2 3

特集