こんにちは、浜の小魔人です。梅雨が終わり夏が本格化してきた季節。車中泊やキャンプをしていても暑さに苦しむ事が多くなりますよね。今回は「ポータブルクーラー」を自作してみました!実際に車中泊で使用してみたレビューと「ポータブルクーラー」のDIYの仕方をお伝えします。果たして成功したのか?はたまた失敗だったのか?乞うご期待!
自作「ポータブルクーラー」の材料は? 最低4品目あればできる!
それでは、実際に筆者が作ったポータブルクーラーの自作方法をご披露していきましょう。材料はほとんど、家にあったものを使いましたが、参考情報として(例えば100均で買うとしたらこんなもので作れますという)代替の材料もご紹介していきますね。
ポータブルクーラーを自作するのに必要な材料は、以下の5品目(必須なのはそのうち4品目)ですね。
1) 発泡スチロールの箱
発泡スチロールの箱は、冷凍品を購入した際に取っておいたものを使うか、100均や通販などでも購入が可能です。
2) ファン
ファンはUSB給電ができるものを選ぶとモバイルバッテリーとして使えて便利です。筆者はたまたま家にあったUSBファンを活用しましたが、通販サイトでも各種USBファンが販売されています。
Keynice USBファン 静音 冷却ファン 強力 パソコン 送風機 扇風機 ミニファン 小型 ファン 9枚羽根 ルーター 水槽 冷却 薄型 12cm KN-1732
✿小型で強力な送風ができるUSB冷却ファンです。様々な角度で自由に設置が可能、最大2000RMPの回転で冷却効果抜群!
✿外付けHDD、ルーター、AV機器、スマフォ、PS4ゲーム機などの電子機器を冷やすために設計された冷却扇風機であり、回路基板に熱がこもって発生する熱暴走を未然に防止します。卓上扇風機として、車中泊、空気の循環などのシーンにもご利用いただけます。
✿扇風機の風量は3段階で調節可能、冷却対象機器や使用環境に合わせて、風量の強弱が調節できます。USB給電方式を採用して、パソコン、ACアダプター、モバイルバッテリーなどの電力で作動します。
✿静音設計ですので、オフィス、図書館な...
✿外付けHDD、ルーター、AV機器、スマフォ、PS4ゲーム機などの電子機器を冷やすために設計された冷却扇風機であり、回路基板に熱がこもって発生する熱暴走を未然に防止します。卓上扇風機として、車中泊、空気の循環などのシーンにもご利用いただけます。
✿扇風機の風量は3段階で調節可能、冷却対象機器や使用環境に合わせて、風量の強弱が調節できます。USB給電方式を採用して、パソコン、ACアダプター、モバイルバッテリーなどの電力で作動します。
✿静音設計ですので、オフィス、図書館な...
¥1,680
2022-07-13 0:50
3) アルミテープ
筆者は100均で「アルミ製隙間テープ」を購入して使いました。
4) 保冷剤、または、凍らせたペットボトル
最初は保冷剤を使う予定でしたが、結果的に筆者は凍らせたペットボトルを使用しています。(保冷剤は、食材の冷蔵に使うためw)
5) アルミ製ヒートシンク(なくてもOK)
冷気を少しでも効率的に使おうと思って、保冷剤と合わせて廃材のアルミ製ヒートシンクを使ってみましたが、凍らせたペットボトルだけでも似たような効果でしたので、正直必要性については微妙でした。
自作「ポータブルクーラー」の作り方(作業手順)
自作ポータブルクーラーの作り方は、意外と簡単で工程としては4工程です。
- 発泡スチロールの箱に、ファンをつける穴と吹き出し口をカッターで開ける
- 発泡スチロールの内側にアルミテープを貼る(蓋にもつけたほうが良いでしょう)
- ファンを取り付ける穴にファンを装着する
- 発泡スチロールの箱に保冷剤や凍らせたペットボトルを入れて、ファンに電源を繋いで風を送れば冷風が出ます