【神奈川県『このまさわキャンプ場』をレビュー!】 道志川沿いの広々サイトで自然を満喫

2022.05.16 投稿

【神奈川県『このまさわキャンプ場』をレビュー!】 道志川沿いの広々サイトで自然を満喫

藤永祐人

藤永祐人

このまさわキャンプ場利用時の注意点! 焚き火やペット同伴時のルールをチェック

ここからは、このまさわキャンプ場を実際に利用してわかった注意点をご紹介します。このまさわキャンプ場を利用予定の人は、事前に確認しておきましょう。

このまさわキャンプ場利用時の注意点【1】焚き火のマナーについて

筆者撮影

スタッフの方に伺ったところ、このまさわキャンプ場では「焚き火台の使用を推奨しているが、直火を禁止しているわけではない」とのことでした。

ただし、直火が禁止されていないといえども、焚き火後の後片付けは必須です。

灰捨て場にはほうきとちりとりが用意されています。直火での焚き火でも焚き火台を利用しての焚き火でも、必要な人はほうきとちりとりも利用して、キレイにしてから帰りましょう。

このまさわキャンプ場利用時の注意点【2】ペットとのキャンプについて

筆者撮影 バンガローへのペットの連れ込みはNG

このまさわキャンプ場では、ペット同伴でのキャンプが可能です。ただし、バンガロー内へペットを入れることは禁止されています。

また、他の利用者の迷惑にならないよう、マナーを守って過ごすようにしてくださいね。

相模原の『このまさわキャンプ場』は満足度抜群! 神奈川県の道志川沿いで癒されキャンプ

筆者撮影

今回は、神奈川県のキャンプ場『このまさわキャンプ場』をご紹介しました。

広々としたサイトや種類豊富なバンガローなど、いろいろな楽しみ方ができるこのまさわキャンプ場。充実した設備も魅力で、初心者キャンパーの人でも安心して利用できます。

今回の記事を参考に、次回のキャンプの候補地に入れてみてはいかがでしょうか。

このまさわキャンプ場の施設情報

キャンプ場正式名称このまさわキャンプ場
住所神奈川県相模原市緑区青根2745
郵便番号〒252-0162
TEL042-787-2735
定休日不定休。冬季休業期間あり
公式サイトhttps://konomasawacamp.co.jp/
アクセス案内<車の場合>
圏央道『相模原I.C』より約35分。または、中央自動車道『相模湖I.C』より約30分。
施設タイプオートサイト
常設テントサイト
バンガロー
利用時間<宿泊の場合>
・チェックイン:13:00~日没
・チェックアウト:7:00~11:00
<日帰りの場合>
・入場:9:00
・退場:17:00
ロケーション
林間
場内設備シャワー
ゴミ捨て場
ランドリー
洋式トイレ
売店
自動販売機
炊事棟
体験・アクティビティバーベキュー(BBQ)
釣り
川遊び
利用タイプ宿泊
日帰り・デイキャンプ
キャンプサイトの地面砂利・土
前のページ
1 2 3

特集