『神之川キャンプ場』をレビュー!相模原でマス釣りが楽しめる!

2022.04.23 投稿

『神之川キャンプ場』をレビュー!相模原でマス釣りが楽しめる!

藤永祐人

藤永祐人

神之川キャンプ・マス釣り場のおすすめポイント3選 お風呂や釣りなど施設の充実度が魅力

ここからは、筆者が実際に利用してわかった、神之川キャンプ・マス釣り場のおすすめポイントをご紹介。

神之川キャンプ・マス釣り場は、充実した設備や神之川でのアクティビティなど、魅力たっぷりのキャンプ場です!

神之川キャンプ・マス釣り場のおすすめポイント【1】お風呂やシャワーなど設備が充実

筆者撮影 売店・お風呂へは受付横の扉から入ります。

神之川キャンプ・マス釣り場のおすすめポイントの1つ目は、設備が充実していることです。

神之川キャンプ・マス釣り場では、別途500円(税込)を支払えばお風呂を利用できます。近隣の温泉施設まで移動する手間がないのは嬉しいですね!

お風呂のレイアウトは、シャワー6か所に7~8人ほどが入れる湯舟が1つ。ボディーソープやシャンプー、ドライヤーが用意されている点も見逃せないポイントです。

また、神之川キャンプ・マス釣り場には、お風呂とは別にシャワー室も設けられています。

筆者撮影

シャワーは1回300円(税込)で9分間使用可能。シャワー室は比較的広く、清潔感もあり利用しやすい印象でした。

その他にも、各所に自動販売機が設置されていたり、トイレ前にはアルコール消毒液が設置されていたりと、設備が充実していてとても使い心地が良いキャンプ場です!

神之川キャンプ・マス釣り場のおすすめポイント【2】川でのアクティビティを楽しめる

筆者撮影

神之川キャンプ・マス釣り場は、神之川でのアクティビティも充実。受付で遊漁券を購入すれば、誰でもニジマス釣りやイワナ・ヤマメ釣りを楽しめます。

筆者撮影 イワナ・ヤマメ釣り場の様子

釣り竿のレンタルやえさの販売もあるので、釣り道具を持っていない人でも体験できますよ。

また、場内には水遊び専用のスペースも。

筆者撮影 水遊び場周辺の様子

水遊び場は流れが緩やかになっているので、お子さんでも安心して遊べます。

注意点としては、釣りや水遊びは指定されたスペースで楽しむこと。ニジマス釣り、イワナ・ヤマメ釣り、水遊び場はそれぞれスペースが分かれています。

受付時に配布される注意事項にも明記されているので、ルールとマナーを守って利用しましょう。

神之川キャンプ・マス釣り場のおすすめポイント【3】無料のゴミ回収あり

筆者撮影

神之川キャンプ・マス釣り場では、ゴミ回収は無料で行ってくれます。ルールに沿って細かく分別する必要がありますが、無料で回収してくれるのは嬉しいポイントですね!

なお、ゴミ回収は8:00~16:30と時間が決まっています。川でのアクティビティと同様に、ルール・マナーを守って利用しましょう。

神之川キャンプ・マス釣り場には利用時の注意点も!次のページで詳しく解説
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集