【100均】ダイソー・セリアのおすすめ収納袋8選!キャンプ道具にジャストフィット

2022.02.23 投稿

【100均】ダイソー・セリアのおすすめ収納袋8選!キャンプ道具にジャストフィット

bambi夫婦

bambi夫婦

【100均・セリア】おすすめ収納ケース3選

つづいて、セリアのおすすめ収納ケースを3つご紹介していきます。

1.「コンパクトカメラケース」:ゴールゼロのLEDライトがジャストフィット!

筆者撮影

次はセミハードタイプのコンパクトカメラケースです。

【商品詳細】コンパクトカメラケース

価格100円(税抜き)
収納サイズの目安(約)縦11×横7×厚さ3cm
素材ポリエステル、ポリウレタン

ファスナーには引き手が2つ付いているので、どこからでも開閉ができ、すぐに道具を取り出すことができます。

裏生地はフェルトのような柔らかい触り心地になっています。

筆者撮影

このケースには、「ゴールゼロ」のライトハウスマイクロ(2個)を収納できます。

しかも、外側はセミハードタイプ、内側はフェルトのような裏生地によって、衝撃を緩和し、ケースの中身を守ってくれます。

なので、取扱いに注意を必要とするライトなどにピッタリの収納ケースですね。

▼ゴールゼロ ライトハウスマイクロフラッシュ

Goal Zero LIGHTHOUSE micro FLASH USB充電式LEDミニランタン 150ルーメン 防水 懐中電灯付 XX1366 32005
XX1366 日本正規代理店品 保証1年
コンパクトな軽量設計でアウトドアに最適
最大150ルーメンのLEDライトを搭載
3つの点灯モードの切り替えと輝度調節に対応
9.62Whリチウムイオン電池を内蔵し、最大170時間の点灯が可能
耐水性に優れた設計
充電用のUSBコネクタを装備
¥6,831
2022-02-18 10:56

2.「L型ファスナーケース ハンドルタイプ(A4)」:焚き火シートなど汚れたものも入れやすい

筆者撮影

続いては、汚れる道具を収納するのに活躍するケースをご紹介します。

【商品詳細】L型ファスナーケース ハンドルタイプ(A4)

価格100円(税抜き)
収納サイズの目安(約)縦23×横33cm
主な素材ポリエステル、ポリプロピレン、ナイロン

A4サイズのシンプルなファスナーケース。

ハンドルがあるタイプなので、持ち運びもしやすいです。

裏生地は、ツルツルしたような肌触りであり、ある程度の水を弾いてくれます。

筆者撮影

L字になっているため、大きく開くので道具も取り出しやすいです。

筆者撮影

筆者撮影

A4サイズのキャンプ道具であれば、ほとんど収納できます。

マチ付きではないのですが、多少厚さのある道具を入れても生地が伸びてくれますので、ファスナーをしっかり閉めることが可能です。

筆者は、この収納ケースに汚れる道具をメインで入れています。

例えば、地面に直接置くスタンド焚き火シート灰入れ袋などをまとめて収納すると、設営や撤収時に効率良く出し入れできるので便利です。

3.「クッションファスナーケース(A5)」:モバイルバッテリーの収納に◎

筆者撮影

次はクッションファスナーケースです。

【商品詳細】クッションファスナーケース(A5)

価格100円(税抜き)
サイズ(約)縦19×横23.5cm
主な素材本体表生地:ポリエステル
本体中身:EVA樹脂

大きく開いて出し入れしやすいクッション性のあるケース。

中身はEVA樹脂なので、弾力性があり、衝撃を吸収してくれます。

筆者撮影

上部だけが開くタイプのため、収納物が落ちにくいメリットがあります。

筆者撮影

クッション性のあるケースなので、持ち運び時の衝撃で傷ついたり故障したりする危険から守ってくれます。

なので、モバイルバッテリーなどの衝撃に対して、シビアな電子機器の収納にピッタリのケースです。

筆者の場合、インナーヒートベストや電気毛布などで寒さ対策をするため、モバイルバッテリーを多く使います。

このように収納しておけば、分かりやすく、家で充電するときもまとめて充電できるので、大変便利です。

サイズにもよりますが、モバイルバッテリー3個と充電ケーブル、電池などを収納できます。

次ページ:「ダイソー」のおすすめ収納アイテム3選を紹介!
前のページ 次のページ
1 2 3

特集