ワークマン「ワイドミシックドームテントAG」ってどんなテント?
形状は一般的なドームテントで、家族4人でゆったりと寝られるくらいのサイズ感。
そしてワークマンのウェアで培った技術である、ディアマジックダイレクト(耐久撥水)と、ディアガード(防虫)機能が備わっています。ワークマンだからこそできた加工と言えます。
そして価格は驚きの17,800円(税込)!この価格で4人用テントが購入できてしまうなんて、さすがワークマンです。
今回こちらの記事では設営方法から内部の様子まで詳しくご紹介します。私のYouTubeでは動画でテントの様子を動画でも解説していますので、こちらも合わせてご覧ください。
「ワイドミシックドームテントAG」の設営方法
収納サイズは縦22×横65×高さ21cmと意外とコンパクト。重さは約11kgで、女性でも持つことができます。
内容物は以下の通りです。
収納アイテム
- フライシート
- インナーテント
- ポール(フロア、フロント、キャノピー)
- ロープ
- ペグ
- 組立説明書
テント本体のポールの材質はグラスファイバーです。長いポールを2本組み立て、クロスさせるようにインナーテントに差し込みます。
インナーテントの四隅のピンを、ポールに差し込みます。私はとても力が弱いので、ここは夫にお願いしました。女性一人で張るのは、力のある方でないと難しいかもしれません。
ポールにインナーテントを吊り下げていきます。この黒い部品が固いため、少し開きながらポールに引っ掛けるのがコツです。
さらにフロントポールも取り付けます。
次にペグダウンをしますが、付属のペグは少し頼りない印象。ワークマンに限らず、こういうテントに付属のペグはすぐに曲がってしまうことが多いです。
実際、この日は河川敷で設営したのですが、地面が固くあっさりとペグが曲がってしまいました。ペグやハンマーは別途用意しておくことをおすすめします!
▼ペグのおすすめはこちら
通常の丸棒のペグは地中でペグがクルクルと回り使い勝手が悪いですが、楕円のペグは、砂利や石が混じった固い地面でも入り込みが良く、地中でクルクルと回る事なく、ガッチリと固定します。
またロープの引っ張り方向は材料が厚めに設計されておりますので、強靭に耐えるようにされております。
ロープが触れる箇所は、バリでロープが切れる事がないようにトリミングしており、細心の注意を計っています。
塗装は防錆性能に優れ、...
▼ハンマーのおすすめはこちら
【簡単にペグを打つ、抜くこと】 ハンマー頭部でペグをガンガン打ち込める。また、引っ掛ける穴とカギフックでペグを固い地面から楽に引き抜ける。専門的なキャンプ用ハンマー。
【安全ベルト付き】すっぽ抜け防止の安全ベルトが付き、ハンマーを安全に振り下ろせる。
【収納ケース付き】頑丈で厚手な綿帆布の収納ケース付きで一括収納と持運びが便利になる。
【多用途】改良し続けて、頑丈でアウトドアとキャンプ設営用はもちろん、大工と工事など...
最後にフライシートを被せ、さらに数か所ペグダウンします。付属のキャノピーポールを立てれば、このようにひさし部分を作ることもできます。
今回は短時間での撮影でしたのでガイロープは張りませんでしたが、キャンプで宿泊する際は急な突風が吹くこともあります。宿泊に使う際にはしっかりとガイロープを張りましょう。