【読者アンケート結果発表】2021年最も買ってよかったキャンプギアランキング!編集部おすすめも含め全10種類を紹介

2021.12.30 投稿

【読者アンケート結果発表】2021年最も買ってよかったキャンプギアランキング!編集部おすすめも含め全10種類を紹介

ハピキャン編集部

ハピキャン編集部

ハピキャン編集部おすすめアイテム3:『ハングアウト/クランクスタッキングラック』

岐阜県の家具メーカー『弘益』から生まれたハングアウト(Hang Out)。

『クランクスタッキングラック』は、重ねてスタッキングラックとして利用できるほか、ローテーブルとしても使える便利なギアです!

Photographer 吉田 達史

家具メーカーならではの洗練されたデザインに、編集部一同魅了されました!

おすすめはオシャレなウッド天板付きタイプ。

Photographer 吉田 達史

品が良く自宅のリビングにもよく馴染みますので、おうちでもキャンプ気分を味わいたい方は、キャンプと兼用で取り入れてみてはいかがでしょうか?

ハングアウト(Hang Out) キャンプ 折りたたみ テーブル クランクマルチテーブル CRK-MT70WD ナチュラル
セット内容:本体、脚固定ベルト×2
材質:天板(合板オーク突板貼り、ウレタン塗装)、スチール(粉体塗装)
使用サイズ:700×450×400(h)mm
折り畳みサイズ:700×450×70mm
重量:4.5kg
原産国:台湾
発売年・モデルイヤー: 2020
¥10,120
2021-12-24 14:00

ハピキャン編集部おすすめアイテム4:『ルーメナー2』

最後にお届けするのは、『ルーメナー2』です!

驚異のIP67という防水防塵設計で、天候が安定しないアウトドアシーンでも頼りになるハイスペックLEDランタン。

Photographer 吉田 達史

最大1500ルーメンの光量で、暗い中での撤収作業をいつも支えてくれていました。

付属のマグネットフックが優秀で、フックを引っ掛けられない場所でも、テントやタープに挟んでライトを固定できます。

Photographer 吉田 達史

  • 3色の点灯モード搭載
  • 防水防塵(IP67)
  • 耐衝撃
  • モバイルバッテリー(10000mAh)

といった機能面はもとより、キャンパーの心をくすぐるクールなデザインも高評価でした!

Photographer 吉田 達史

ルーメナー2について詳しく知りたい人はこちらのレビュー記事もどうぞ!

LUMENA(ルーメナー) LEDランタン LUMENA2 (ルーメナー2) IP67 日本正規品 (迷彩グリーン)
サイズ129mm×75mm×22.7mm 重量280g 明るさ100~1500Lumen LED色温度昼光色、昼白色、電球色 バッテリー容量Li-Polymer 10000mAh 連続点灯時間約8~100時間 充電時間約5時間(5V 2.4A充電アダプターの場合) 防塵・防水規格IP67 付属品LUMENA II 本体、パッケージBOX、専用ポーチ、磁石フック、取扱説明書&保証書、Micro USB 5ピンケーブル
¥12,671
2021-12-24 14:02

2021年はコールマンが強かった! 2022年はどんなギアが登場するのか楽しみですね

今年のアンケートでは、安定のコールマンが多数上位にランクインしました!

ご紹介したギアは、キャンプを愛するハピキャン読者&ハピキャン編集部のイチオシなので、購入を迷っていた人はぜひ使ってみてくださいね!

アンケートでは「ハピキャンをきっかけに購入した」というエピソードもいただきました!良いギアを伝えたいと発信している我々にとってこの上ない幸せです。アンケートへのご協力、ありがとうございました!

2022年も各メーカーから新作が続々と登場します!一緒にギア選びを楽しんで行きましょう!

文(川窪チエ

▼昨年2020年のベストバイもチェック!▼

前のページ
1 2 3 4 5 6

特集