乗り心地最高!ホンダN-VANベースの車中泊カー『リトリートミニ』で街中を走行してみた
さっそく、『リトリートミニ』を運転していきたいと思います!
『リトリートミニ』はバンコンタイプの軽キャンピングカーなので、普段僕が運転しているキャブコンタイプと走りにどんな違いがあるかもお伝えしていきますね。
加速しやすく走りが軽快
アクセルを軽く踏み込むだけで、他の車に追いつくくらい加速しやすいです。バンコンはキャブコンに比べて走りが桁違いに軽快です!

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
スムーズなコーナリング
キャブコンだとロール(車体の左右の揺れ)が激しいのですが、バンコンはコーナリングしてもロールが少ないです。

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

普段、軽キャブコンに乗っている僕からすると、バンコンは高級車のような乗り心地です!
狭い道も余裕で運転できる
N-VANは普通の軽バンのサイズなので、狭い道でもスイスイ通ることができます。壁を擦る心配などをしなくて済むので、運転していて気が楽です。

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
変速ショックのないスムーズな走り
『リトリートミニ』はCVT車(変速にギアを使わない車)なので、変速ショックがなく、街乗りにはちょうどいい車です。
N-VANには「バン」という名前がついていますが、走行がスムーズなので乗用車を運転している感覚になります。