荷物はどれだけ積めるの?ホンダN-VANベースの『リトリートミニ』に車中泊の荷物を積んでみた
1人分の車中泊用の荷物を『リトリートミニ』に積んでいきたいと思います!

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

シュラフ・マット・電気毛布・シェード・ポータブル電源・クーラーボックスなど、普段使っている荷物を積んでみます!
収納ボックス兼テーブルのレイアウト
僕は、テーブルにもなる収納ボックスを車中泊で利用しています。
『リトリートミニ』の車内に収納ボックスを並べるだけで、1人で車中泊するにはちょうど良いレイアウトになります!

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
後部座席下の収納が便利!
後部座席の下の収納は、後部座席からすぐに開けられるので便利です。

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
車中泊中は食料が入ったクーラーボックスやポータブル電源をよく使うので、後部座席下の収納に入れました。

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より

後部座席下の収納がかなり容量があって驚きました!クーラーボックスやポータブル電源を入れても、まだスペースが残っています。
後方のラゲッジスペースには大きい荷物が入る
車の後方にあるラゲッジスペースはとても広いのですが、車内から荷物を取るには後方のドアを開ける必要があります。ですので、ラゲッジスペースには取り出し頻度が少ない大きめの荷物を入れることをおすすめします。

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より
助手席の足元にも収納できる
1人で車中泊するなら、助手席の足元にも収納できます。助手席の足元にはかなり広いスペースがあるので、僕はカメラ機材を収納しました。
助手席をフラットにした状態でも、運転席側から荷物を取ることができます!

出典:YouTubeチャンネル「クーピーチャンネル」より