横須賀のうみかぜ公園は無料で利用できる!常連の筆者がおすすめポイントをご紹介
横須賀のうみかぜ公園にはさまざまな魅力がある。ここからは、うみかぜ公園の常連である筆者が特におすすめだと感じるポイントをご紹介する。
海が絶景!家族でも友人同士でも楽しめる
うみかぜ公園には、とにかく遊べるエリアがたくさんあるのが魅力だ。釣りもできるし、マウンテンバイクやスケボー、芝すべり台などなど。家族で訪れても、友人同士で訪れても思いっきり楽しめるだろう。
また、バーベキューができる芝生広場では大型のテントを張ることもできる。バーベキューはもちろん、デイキャンプが楽しめるのも魅力だ。目の前の海がきれいな上に、空が広くて解放感があるのも気持ちがいい!

著者撮影
目の前の海では釣りができるため、たくさんの人が釣りをしている。

著者撮影
公園内のスケボースペースは、段差や坂もあって意外に本格的。

著者撮影
マウンテンバイクができるダートは、マウンテンバイクを楽しんでいる親子で賑わっている。

著者撮影
小さな子どもでも遊びやすい芝すべり台まで!芝すべり専用ソリは9:00~17:00の時間内であれば無料でレンタルできる。

著者撮影
ちなみに、駐車場は200台程度停められる広いスペースがあるものの、暖かい時期やバーベキューシーズンには遅い時間に行くと少し並ぶこともある。
著者撮影
利用料はなんと無料!予約なしで利用できる
うみかぜ公園の最大の魅力は、利用料がかからないこと。そして、予約なしで利用できるところだ。
当日でも思い立ったタイミングでいくことができるし、広い公園なのでそれほど混雑を感じないのが特徴。筆者はこれまで10回以上行っているが、混んでいて芝生広場でタープ等が張れなかったことは一度もない。
一般的な公園ではテントやタープの設営が禁止されているところが多い中、うみかぜ公園ではペグ打ってタープ張ることも、ツールームの大型テントを張ることもできる。購入したテントを試し張りしに一人で来ている人もいる。

著者撮影
バーベキューはもちろん、軽いデイキャンプから本格的なデイキャンプまで楽しめる。こんな自由に色々なことができる公園は関東近郊では非常に少ないはず(自分はここの公園しか知らない)。
犬連れもOK!ただしリードは忘れずに
もちろん、犬を連れていくこともできる。ただし、ノーリードは禁止なのでリードが必須だ。

著者撮影
バーベキューやデイキャンプをするのであれば、リードを繋いでおくためのドッグポールも用意しよう。
手ぶらでもバーベキューができる!スーパーも公園に隣接

著者撮影
うみかぜ公園では、タープ・椅子・テーブル・コンロなどのレンタルも行っている。レンタル品を借りるには基本的に事前の予約が必要だが、空きがあれば当日レンタルも可能だ。
レンタル品は管理事務所で貸し出しを行っているが、事前予約が一件も入っていないときなどには事務所自体がやっていないケースもあるので注意しよう。

著者撮影
| レンタル品 | レンタル料金 | 備考 |
|---|---|---|
| BBQコンロ・木炭セット類(事前予約) | ||
| BBQセット | 3,400円 | コンロ・網・炭バサミ・まな板・包丁・トング |
| 木炭・着火剤セット | 900円 | 45×40cm(2~6人用) |
| BBQコンロ | 1,800円 | 45×40cm(2~6人用) |
| 焼きそばプレート | 200円 | 45×40cm(2~6人用) |
| 網 | 200円 | 45×40cm(2~6人用) |
| テーブル・イス類(事前予約) | ||
| 折りたたみテーブル | 700円 | 120×60cm |
| カフェチェアー | 200円 | 1人用 |
| パラソル・タープ類(事前予約) | ||
| ビーチパラソル | 1,200円 | 直径2m |
| タープ | 2,600円 | 2.5×3m |
| その他(事前予約) | ||
| クーラーボックス | 1,000円 | 33L |
| BBQ用品(当日受付のみ) | ||
| 炭バサミ | 300円 | |
| トング | 300円 | 食材用 |
| まな板 | 300円 | |
| 包丁 | 200円 | |
| ざる・ボウル | 200円 | |
| 消耗品類(当日受付のみ) | ||
| 木炭 | 700円 | 3kg |
| 着火剤 | 200円 | 固形 |
| チャッカマン | 200円 | |
| 焼肉のタレ | 300円 | |
| サラダオイル | 300円 | |
| 塩コショウ | 250円 | |
| アルミホイル | 150円 | |
| 箱ティシュ | 200円 | |
| うちわ | 150円 | |
| 紙皿 | 30円 | 1枚 |
| コップ | 20円 | クリアコップ1個 |
| 割り箸 | 10円 | 2膳 |
| 軍手 | 100円 | |
| レジャーシート | 1,000円 | 6帖サイズ |
| ふきん | 100円 | |
| ゴミ袋 | 300円 | 1袋・処理代含む |
また、事前予約すればセット食材の販売までしており、比較的手頃な価格で手ぶらバーベキューができる。これだけのレンタル品・販売品があれば、手ぶらバーベキューはもちろん、何か忘れ物があったときも安心だ。
ただ、うみかぜ公園にはリヴィンという大型スーパーが隣接しており、公園からも繋がっているくらい近いので、食材などの調達はリヴィンでするのもおすすめだ。

著者撮影

著者撮影




















