高儀『シャークソー』にストラップを付けてみる
少し寄り道をして、シャークソーにストラップを付けてみます。
材料はセリアのガイロープ
セリアで購入したテント用の黒いガイロープ(110円(税込み))を使用します。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より
ストラップの作り方
せっかくなので『愉し火』のストラップと同じ、「スネークノット」という結び方をしてみます。

結び方は、You Tubeで「スネークノット」と検索すれば、解説動画がヒットしますので調べてみてください!
1.ガイロープの先を炙って、ほつれ止めをします。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より
2.丁寧に編んでいきます。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より
3.完成!

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より
パラコードやガイロープを付けることで、アウトドア感が増して愛着も湧きますね。

今回は太さが4mmのロープを使いましたが、3mmくらいが結びやすくて仕上がりも綺麗になりそうです。