山梨県の『RVパークつる』は道の駅併設で超快適! 便利な車中泊スポットを徹底レビュー

2021.11.20 投稿

山梨県の『RVパークつる』は道の駅併設で超快適! 便利な車中泊スポットを徹底レビュー

藤永祐人

藤永祐人

『RVパークつる』のおすすめポイント! 道の駅取り扱いの特産品や山梨ののどかな雰囲気を楽しめる

ここからは、筆者が実際にRVパークつるを利用してわかったおすすめポイントをご紹介。

RVパークつるは、道の駅で購入できる特産品が充実。また、のどかな雰囲気を満喫できるスペースもあり、おすすめできるポイントがたくさんありました!

RVパークつるのおすすめポイント【1】道の駅の特産品が美味しい

筆者撮影

RVパークつるに併設されている道の駅では、特産品の取り扱いが豊富。山梨県や都留の美味しい食べ物を満喫できます。

筆者が車中泊をした日には、都留名物の八朔巻寿司と刺身こんにゃく、さらには山梨名物の信玄餅を堪能。

そのほかにもいろいろな特産品がそろっているので、RVパークつるに到着したら、まずは道の駅の売店をチェックしましょう!

RVパークつるのおすすめポイント【2】芝生広場でピクニックができる

筆者撮影

道の駅つるの敷地内には、芝生広場があります。芝生広場には東屋やベンチがあり、のんびりとくつろげる雰囲気。

筆者が車中泊をした日には、レジャーシートを広げてピクニックをしている家族連れがいました。RVパークつるで車中泊をした翌朝には、芝生広場で朝食をとるのも良さそうですね!

RVパークつるのおすすめポイント【3】富士五湖観光に便利

筆者撮影

RVパークつるは、山中湖や河口湖まで車で約30分と、富士五湖観光に便利な立地。

遠くから富士五湖観光に向かう人にとっては、観光の拠点として利用しやすいRVパークです。

次はRVパークつるの利用前にチェックしておきたい利用時の注意点を解説!
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集