【ノースフェイスのキッズ用リュック】『ラウンディ』は安全性・防犯性の工夫盛りだくさんな便利アイテム

2021.11.25 投稿

【ノースフェイスのキッズ用リュック】『ラウンディ』は安全性・防犯性の工夫盛りだくさんな便利アイテム

カノカン⁺@新宿キャンパー!

カノカン⁺@新宿キャンパー!

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『ラウンディ(キッズ)』 の特徴

ここからはTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『ラウンディ(キッズ)』 の特徴を解説したいと思います。

一定の荷重がかかると解放されるチェストストラップ(ホイッスル付き)

筆者撮影

チェストストラップのバックルは安全性を考慮して、一定の荷重がかかると自動的に開放されるようになっています。

小さなお子さんは予想外の行動をしますが、想定外の出来事でリュックを背負ったまま引きずられてしまうような心配はありません。

筆者撮影

さらにバックル部分は「ホイッスル」になっていて、緊急時は災害時に助けを呼ぶとも可能です。

実際に息子君に吹いてもらいましたが、何回か練習しないと上手く吹けなかったので、いざって時のために少し練習しておいた方が良さそうです。

収納を分けられるダブルポケット

筆者撮影

フロント部分には縦型ファスナーが左右2個付いています。

パッと見は中で繋がっているように見えますが、

筆者撮影

こちらは左ファスナーです。

筆者撮影

こちらは右ファスナーです。

ご覧の通り、左ポケットと右ポケットは別々の収納スペースになっています。さらに右ポケット内には小物フックが付いていて、ここからメイン収納へアクセスすることも可能です。

身体にフィットさせ収納も可能なウエストベルト付き

筆者撮影

「ウエストベルト」は、荷物を背中に安定させたり、滑落や転んだ際にリュックがクッションになるのをズレないようにするなど、登山をする際に重要な役割があります。

筆者撮影

日常使いだと煩わしく感じてしまいますが、背面下部に「ウエストベルト」を収納するスペースがあるため、スッキリとさせることも可能です。

大容量の大型サイドメッシュポケット

筆者撮影

左右に大型のサイドメッシュポケットが付いています。

筆者撮影

水筒や折り畳み傘、お菓子など、すぐに取り出したい物を収納できるので、とても重宝します。

次ページでは実際の着用感を解説します。
前のページ 次のページ
1 2 3

特集