「なみのこ村」は小田原の海沿いキャンプ場!魅力は目の前の海で釣りやダイビング!

2021.10.17 投稿

「なみのこ村」は小田原の海沿いキャンプ場!魅力は目の前の海で釣りやダイビング!

藤永祐人

藤永祐人

「なみのこ村」のサイトをチェック オートサイトとログキャビンでキャンプを楽しめる! 

なみのこ村では、オートサイトとログキャビンでキャンプを楽しむことができます。

ここからは、それぞれのサイトの特徴を紹介していきます!

松林に囲まれたオートサイトは落ち着いた雰囲気

筆者撮影

なみのこ村のオートサイトは、海に沿って設けられています。

区画は松林によって区切られており、広さは車1台にテントとタープが1張りずつできる程度。程良いプライベート感を味わえるサイトとなっています。

なみのこ村のオートサイトの特徴は、なんといっても海を眺めながらキャンプを楽しめるところです。

筆者撮影

海の目の前のサイトは数が限られていますが、確保できれば雄大な海を目の前で楽しむことができます。

万が一海沿いサイトを確保できなかったとしても、キャンプ場内には、海を眺められるスポットがたくさんあります。

筆者撮影

ブランコに揺られてみたり、ベンチに座ってコーヒーを飲んだりと、海を楽しむ方法はたくさんありました。

波の音を聞きながらのんびり過ごすキャンプは格別ですよ!

カフェカルディ ドリップコーヒー マイルドカルディ 10g×10P
¥1,180 (¥118 / 袋)
2021-10-10 10:09

ログキャビンはテラス付き

筆者撮影

なみのこ村では、ログキャビンでのキャンプも楽しめます。

なみのこ村ではテントの貸し出しは行っていないので、テントを持っていない人はログキャビンがおすすめです。

2棟あるログキャビンは、それぞれ最大5名まで宿泊が可能。ログキャビンには、テーブル付きのテラスが設けられているので、波の音を聞きながら、テラスでのんびり過ごすのも良さそうですね!

また、ログキャビンの目の前には、海に面したバーベキューテラスも。

筆者撮影

バーベキューテラスは3棟あり、日帰りのバーベキュー客が帰ったあとには、ログキャビンやオートサイト宿泊者も利用できるとのことでした。

海のレジャーを楽しんだあとに、バーベキューでおなかを満たすという魅力的なプランも可能です!

次のページでは実際になみのこ村に行った筆者が魅力を徹底レビュー!
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集