【S’moreの薪ストーブ】応援購入終了目前! コンパクトで多機能な『Magic  Stove』を徹底レビュー

2021.10.06 投稿

【S’moreの薪ストーブ】応援購入終了目前! コンパクトで多機能な『Magic Stove』を徹底レビュー

タカマツミキ

タカマツミキ

小さいのに暖かさは抜群! 薪ストーブ対応のテントなら使用可能

筆者撮影

『Magic Stove』は、薪ストーブ対応のテントであれば使用可能なのが魅力のひとつ。

残念ながら筆者は、薪ストーブ対応のテントを所有していないため、テント内レビューはできませんでしたが、気温10℃くらいの肌寒い野外で使用した際は薪ストーブならではの暖かさを感じられました

『Magic Stove』には延長煙突がセットになっており、テント内で使用する際には簡単に延長煙突の取り付けが可能ですよ。実際にテント内使用が気になる方は、Makuakeをチェックしてみてくださいね!

ガラス面に取り付け可能なフレーム! 種類豊富だからずっと楽しめる

筆者撮影

薪ストーブのガラス面には、絵柄を取付けられる専用のフレームがついています。

別売りですが、フレームのみの販売も行っており、デザインは種類豊富。

簡単に取り替えが可能なので、気分で付け替えるのもよし、お気に入りのフレームを付け続けるのもいいでしょう。

「薪ストーブ・焚き火台・料理用コンロ」の3WAYで便利に使える!

筆者撮影

『Magic Stove』は、薪ストーブとしての使用はもちろん、焚き火台や料理用コンロとしても使える3WAYなのがおすすめポイント。

本体上部にある天板を外し、ロゴマークの付いた天板プレートに付け替えれば、焼き鳥などの食材を焼くこともできるんです。

その日のキャンプスタイルに合わせて用途を変えられるのが嬉しいですね!

次のページでは、スモアの『Magic Stove』をおすすめできる人、できない人を紹介。あなたはどっち?
前のページ 次のページ
1 2 3

特集