Soomloomのベル型「All.in 3mテント」を設営してみる

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
Soomloomの「All.in 3mテント」を設営するために、近所の公園にやって参りました。

FUKU
8kg台のテントは重いと言えば重いですが、一人で運べないこともないサイズなのでいいですね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
収納ケースは割としっかりしていて、ベルトも付いてコンパクトにまとめることができます。
ケースから出してみます
それでは中身を出していきましょう。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
中にもベルトが付いています。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
収納ケースの中に取扱説明書が付いていました。
テントの立て方は一般的なベル型テントと同じようです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

FUKU
我が家では昨年Naturehikeのテントを購入しましたので、その立て方と変わらないと思います。
付属品は?

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
中にはテント本体、ポール、ペグ、張り綱が入っていました。
ペグはNaturehikeほどではありませんが、太めのしっかりしたものが入っていました。
長さは25cm近くありそうです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
ポールはアルミ製で軽くていいですね。

FUKU
安いテントだからと言ってここをスチールにされちゃうとかなり重たくなって気が萎えるんですけど、アルミ製なのはいいなと思います。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
メインポールは穴が開いているので、押して差し込むと固定されます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
ポールは2mほどのメインポールが1本と入り口部分を構成するV型のポールの組み合わせになっています。