ロゴスのソフトクーラー「防水ドラムパーティークーラー」はこんな人におすすめ!
ロゴス「防水ドラムパーティークーラー」を筆者が特におすすめしたい!と思うタイプの人を挙げてみました。
人と被らないソフトクーラーが欲しい人
個人的にはハードタイプに比べて、ソフトクーラーは柄の種類が豊富で可愛いものが多い印象です。
そんな中でも、円柱型のクーラーってあんまりないですよね!
ソフトクーラーでも個性を表現したい♪というキャンパーにおすすめの商品です!
軽くて容量の大きい&保冷力の高いクーラーが欲しい人
ロゴスのクーラーは大きく分けて、ハードクーラー・ソフトクーラー・氷点下クーラーの3種類。
その3種類の中で、26L程度の容量を持つものを比較すると“軽い”のはやはり断然ソフトクーラー。
さらに、ソフトクーラーの中でもこの「防水ドラムパーティークーラー」はかなり軽い!のです。
製品名 | 容量 | 重さ |
---|---|---|
防水ドラムパーティークーラー | 26L | 830g |
抗菌・デザインクーラー25 | 25L | 900g |
ハイパー氷点下クーラーL | 20L | 1.5kg |
同じソフトクーラーの「抗菌・デザインクーラー」は断熱材10mmなので、「防水ドラムパーティークーラー」は軽さ以外に保冷力の面でもピカ1です!
ということで、軽量で保冷力のあるクーラーを求めている人におすすめです!
ロゴス「防水ドラムパーティークーラー」の気になる点&おすすめしない人はこんな人!
ロゴス「防水ドラムパーティークーラー」が向いていないかな?と筆者が思う人の特徴を、その他おすすめのロゴスクーラーと共に解説します。
使用していないときはコンパクトに収納したい人
「ソフトクーラーは、使用していない時は折りたたんで収納したい!」という人にぴったりの製品がこちら。
ロゴス「防水たためるアースクーラー」。
断熱材の厚み・栓抜きの有無以外はほぼ「防水ドラムパーティークーラー」と同じ作り。
「防水たためるアースクーラー」は断熱材が3mmなので、15mmの「防水ドラムパーティークーラー」と比較すると保冷力は少々劣るかもしれませんが、畳んで省スペースに収納可能なのはかなりメリットですよね!
車などに荷物を隙間なく積み込みたい人
円筒型のデザインがかなり可愛くておすすめポイントなのですが、荷物を隙間なく積みたい人にとってはデメリットになってしまうかも…。
そんな人には「ハイパー氷点下クーラー」がおすすめ。
こちらは、氷点下パックとの併用でアイスクリームを最大11時間保存可能な強力な保冷力のクーラー。
「防水ドラムパーティークーラー」より重さはありますが、四角ベースなので車などに積みやすく、さらに使用していない時はジッパーを閉じて、薄くコンパクトに収納できます。
▼レビューはこちら!
軽さと保冷力良し! ロゴスのおすすめソフトクーラー「防水ドラムパーティークーラー」
保冷力と軽さ、そしてデザインと、おすすめポイント目白押しのロゴスのソフトクーラー「防水ドラムパーティークーラー」。
筆者はやっぱりあのドラム型のフォルムが一押しポイントです!
「防水ドラムパーティークーラー」にドリンクたくさん入れて、パーティー気分を味わいたくなっちゃいますね♪
▼クーラーボックスをお探しならこちらもチェック!
▼強力な保冷剤もチェック!