生活費を10万円以内に収めるために工夫していること
夫婦2人の生活費が月10万円って皆さんはどう感じますか?
私たちは家に住んでいた頃は20万円以上と現在の車生活の生活費より倍以上かかっていたので、かなり安くなりました。
どんなところを節約、工夫しているのか?をお話しします!
【節約&工夫ポイントその1】光熱費はソーラーパネルやカーインバーターで!
家に住んでいた時には光熱費が毎月数万円かかっていたのですが、バンライフをはじめて、光熱費はかからなくなりました。
その理由は、電気はソーラーパネルで発電してポータブル電源にためる、もしくは走行充電しているからです。
私たちは「245Wのソーラーパネル」を使用しているので、晴れている日はずっとパソコン作業しても電源が足らなくなることはありません。
また、車の上にルーフキャリアーをつけて、その上にソーラーパネルをつけことで、車内が陰になって涼しくなりました。夏の車中泊は本当に暑いので、車の上にソーラーパネルを乗せて涼しくするもめっちゃいいですね!!
私たちが使用しているルーフキャリアはINNO(イノー)のもの。ルーフキャリアの老舗のブランドで30年以上数多くの方に愛されています。
ソーラーパネルはリチウムイオンバッテリーなどを制作している『ムービングベース』さんで購入しました!
雨の日は発電量が減ってしまうので、走行充電をします。シガーソケットから電源を取るより、カーインバーターを使ってからポータブル電源を充電した方が早いので、カーインバーターはバンライフの必需品です!
また、カーインバーターからスマホの充電もできるので、運転中にいつも充電してます。
【パワフルな正弦波出力】自動車のバッテリーのDC12V直流電力をAC...
ポータブル電源やソーラーパネル、カーインバーターの購入費はかかりますが、何度も繰り返し使えるので長年使用すると結果お得になります。
家に住んでいる時に庭やベランダでも使えるので、車中泊旅するときは車で使って、家に帰ったら家でも使えるアイテムです。
【節約&工夫ポイントその2】駐車場代の節約はPPParkがおすすめ
観光地や都会に行くと駐車場代がかかるのですが、その時はPPParkというアプリを使用して安い駐車場を探します。
このアプリでは駐車時間とエリアを設定すれば、安さランキング順に地図上に駐車場がでてきます。
しかも、写真でどんな駐車場なのか分かるのも嬉しいポイント。
私たちの車はソーラーパネルをのせているので、2.3m以下の駐車場には入れません。そのため、PPParkを使えば写真で「車を覆う構造物がない青空駐車場なのか?」も分かります。大きなキャンピングカーをお持ちの方にもおすすめのアプリです!
【節約&工夫ポイントその3】Amazonプライム会員になる
私たちは数年前からAmazonプライム会員になってますが、バンライフはじめてからさらにAmazonプライム会員になってよかったなと思いました。
その理由は複数あります。まずAmazonでの注文したものをコンビニ受け取ること多くて、プライム会員だとその時の送料が無料。Amazonの商品はコンビニ受け取りができるものが多いのでよく利用してます。
その他には、プライム会員になっているとKindleというタブレットで本が見れることです。限られた車内の収納スペースを紙の本だとかなり邪魔をしてしまうので、タブレットで本を見ると収納に困ることもなくて助かります。
また、車内にはテレビはないのですが、Amazonプライムビデオで色々なドラマや映画が見れるんです。プライムビデオ限定で見れる番組などもあって、よく見ています。これなら毎月DVDをレンタルする必要もないし、すごく便利です。
気になるプライム会員の費用は年間4,900円!5000円以下でここまでのサービスはなかなかないので、Amazonプライム会員に入ってないと損!ってくらいおすすめです!
【節約&工夫ポイントその4】自分にとって「本当に必要?本当に欲しい?」をよく考えること
もう1つの工夫として、**必要と思うものにお金をかけて、必要ではないと思うところにはお金をかけないようにしてます。
当たり前って思われるかもしれませんが、なんとなく入り続けるサブスクやなんとなくコンビニでお菓子を買うなどは一切やめました。現在は、本当に必要なのか?欲しいのか?**を考えて買い物をしてます♪
時には、服や靴は数万円かけることがあります。ちょっと高いのでは?と思われるかもしれませんが、お気に入りに服だと気分もあがるし、大切に着るので長く着ることができるし、生地も丈夫なことが多いので長く使えます。安くてあまり気に入ってないものだと次々欲しくなるので、私は本当に気に入った服や靴を買って長く使うようにしてます!
このように、自分にとって本当に必要なもの、本当に欲しいものをしっかり考えて買い物をすることが、結果的に節約に繋がっていると感じています。