「outside BASE(アウトサイドベース)」折り畳み式シェラカップとムック本はこんな感じ
ムック本はアウトドアらしい、濃いグリーンの表紙で、中央に実物大サイズのシェラカップ画像が載っています。
田中ケンさんは、キャンプ飯作りの達人でもあり、さまざまなメディアで料理の腕前を披露されていますが、本誌にもおすすめの料理が掲載されています。
シェラカップを取り出してみる
ワクワクしながら本誌からシェラカップを取り出してみると…。
大小別々に収納されていました!
裏面にひっくり返すと、ハンドルがキレイに折り畳まれています。
手持ちのクッカーとスタッキング
手持ちのキャンプ道具に、ダイソーで購入したクッカーがあったので、スタッキングしてみました。
ハンドルがないというのは、実に便利!
スッキリと収納でき、他のものもスタッキングできそうです。
直火もOK! アウトサイドベースのロゴ入りシェラカップは調理にバッチリ使える◎
まずはシェラカップを取り出し、スポンジと中性洗剤で洗います。
今回は家にあるもので使い勝手を試してみました。
簡単に、コーンの混ぜご飯と、インスタントのお味噌汁を入れてみました。
ハンドルはカチッとはまり、持ち上げてもグラつきはありません。
汁物も持ちやすく、使い勝手が良い印象です。
直火もOKなので、温めたいときは焚き火やバーナー、固形燃料などで温めてみてください。
筆者が固形燃料でお味噌汁を温めたときは、1~2分ほどで沸騰しました。