キャンプにおすすめの車8選!ソロ・デュオ・ファミリー・海or山派などタイプ別に紹介

2021.09.30 投稿

キャンプにおすすめの車8選!ソロ・デュオ・ファミリー・海or山派などタイプ別に紹介

チエ

チエ

【おしゃれキャンプにおすすめの車】フランス生まれの「カングー」&キャンパー憧れ「ワーゲンバス」 

キャンプでは、カラフルなキャンプギアを自分好みに配置するなどして、オシャレさを追求して楽しむ人も少なくありません。

オシャレな車でキャンプに出掛ければ、さらにテンションがアップすること間違いなし。

ルノー カングー

オシャレキャンパーから圧倒的な支持を得ているのが、フランス生まれのミニワゴン、ルノー・カングー

手ごろな価格でありながら、広い荷室にたくさんの荷物を積み込むことができ、オシャレなデザインを楽しめるのが魅力です。

自然になじむブラウン「マロン ショコラ」のほか、明るいイエローの「ジョン アグリュム」、鮮やかなブルー「ブルー エトワール」などオシャレなカラーデザインがそろっています。

フォルクスワーゲン タイプ2(ワーゲンバス)

レトロでオシャレな車としてキャンパーから絶大な人気があるのが、フォルクスワーゲンのワンボックスバン、通称「ワーゲンバス」です。

正式にはフォルクスワーゲンの「トランスポーター」という車で、主に「タイプ2」という型式のモデルが「ワーゲンバス」として人気を集めています。

デザイン性の高さに加え、個性豊かにカスタマイズすることができ、長年にわたりファンの心を掴んで離しません。

現在は生産が終了しているため、中古車市場で探す必要がありますが、ワーゲンバスとの出会いを探すその過程も、きっとかけがえのないものとなるでしょう。

お気に入りの車でキャンプを楽しもう! 人数や用途に合わせて最適な車種を選ぼう

オートキャンプでは、車はキャンプ場への移動に欠かせず、キャンプサイトでも休憩スペースや車中泊に活用されるなど、長い時間を過ごす大切な存在です。

お気に入りの車で出かければ、キャンプはもっと楽しくなるはず。

キャンプの人数や行先、用途などに合わせて、最適な車を選んでみてくださいね!

筆者もキャンプを始めてからホンダの「フィット」から「フリードプラス」に乗り換えましたが、キャンプをきっかけに車を乗り換える人は少なくありません。

車の乗り換え時にも、ぜひ参考にしてみてくださいね。

▼ハピキャンライターさんのキャンプでの車の使い方や、カーキャンパーさんのカスタム事例もぜひ車選びの参考にしてみてくださいね!

前のページ
1 2 3

特集