【岡山県赤磐市】アウトドア好きの住職が普門院 敷地内に作った「幡降野営場」は穴場キャンプ場
幡降野営場とは、幡降山 極楽寺 普門院という寺の敷地内にある無料のキャンプ場。アウトドア好きの住職さんが敷地を開放してくれているため、お寺の主屋?で受付を済ませれば利用できるとのことです。
サイトは全部で3つ!?あり、炊事場やトイレもあります。またオートキャンプが可能な芝生のフリーサイトとなっており、とても使い勝手の良いキャンプ場です。(しかも何度も言いますが無料なんです)
現在、コロナ蔓延防止のため2021年9月いっぱいはキャンプ場利用を休止してますが、10月以降は状況をみて開放するようです。(住職さんに確認済)
キャンプ場は通年開放しており、特に決まった定休日もありませんが、お寺の行事等で使用できない日はあります。(当日予約も可能)
(無料なのに使い勝手が良いキャンプ場のため)「誰にも教えたくない」穴場スポットとして逆に有名なキャンプ場なんです。早めに行動した方がベストですよ。
またキャンプ以外にもこちらの普門院では、毎年1月になると「幡降山星祭」が行われ、特に「火わたり行事」(無病息災や招福を祈願する行事)は一見の価値があると言われています。
さらに4月の朗読会、9月のコンサートの他、周囲に咲き誇る梅・桜・アジサイなどの花々、キャンプだけではない魅力をもったお寺なんです。(住職さんもとても気さくで話やすい人柄ですよ)
【幡降山 極楽寺 普門院】
所在地: 岡山県赤磐市山口990
電話:086-957-2528
新たなブームの予感...「御朱印キャンパー」誕生!? 〝お寺キャンプ〟に加えたい必需品〝御朱印帳〟
スタイルや目的によって、最低限必要な「キャンプアイテム」は人によって様々かと思いますが、せっかく「お寺キャンプ」に興味を持って始めるならば、筆者は断然「御朱印帳」の持参をおすすめします。
※「御朱印」とは、参拝した証としていただく「神仏とのご縁の記録」で、神社やお寺によって記載方法は異なります。主に◯◯神社、◯◯寺などの名称や祀ってある神様・仏様の名前など様々です。
10年ぐらい前からメディアでも多く取り上げられ「御朱印巡りする女性」たちにスポットが当たってきましたが、現在でも老若男女、神社仏閣の「御朱印集め」をする人々は多く、その光景をよく目にします。
特に御朱印集めをする若い女性は、〝御朱印ガール〟や〝仏女(ぶつじょ)〟と呼ばれており、そんな方々向けに、お洒落で可愛い「御朱印帳」もたくさん販売されています。もちろん、女性だけではなく男性好みのデザインも豊富です。
「お寺キャンプ」をした想い出に「御朱印帳」持参で参拝し、キャンプの歴史を(御朱印帳に)記録して行くのも素敵な趣味ではないでしょうか。
新スタイル「御朱印キャンパー」なんていうのも悪くないと思います。
御朱印帳は、市販で売っているものや神社お寺で購入できるオリジナルのものもあります!
ちなみに東京浅草浅草寺オリジナルの御朱印帳は「雷門」の大提灯をモチーフとした紅白のデザイン。しかも蒔絵で描かれているという凝りようです。お買い求めは直接、浅草寺まで。
通常のキャンプにお寺体験&修行!?をプラスして自分を見つめ直す良い機会に!
今回は、普段のキャンプとはひと味違う〝お寺キャンプ〟をご紹介しましたが、少しはご興味を持っていただけたのではないでしょうか。
日常生活や仕事から離れ心身共にリフレッシュできるキャンプにお寺参拝や体験をプラスして自分を見つめ直す良い機会となるのではないでしょうか。訪れる際は御朱印帳も忘れずに最高の想い出を作ってくださいね。