キャンピングカーイベントに行ってみよう!<2021神奈川キャンピングカーフェアを体験>

2021.05.12 投稿

キャンピングカーイベントに行ってみよう!<2021神奈川キャンピングカーフェアを体験>

安井直子

安井直子

家族で楽しめるマルシェなどのエリアも!

ワンちゃん連れ、特に大型犬連れの方が多かった。

相模原の特産品を楽しめる「さがみはらマルシェ」やペットグッズを扱う「わんわんエリア」もあり、空いたスペースにシートを広げてくつろぐ姿も見られました。

地元の野楽(のら)ラーメンも出店。

7台のキッチンカーが並び、地元の商店や観光協会がパンやアイス、焼きそばなどの軽食も販売するマルシェコーナーは、どのお店も長い行列ができていました。

食べ歩きはできなくても、カラフルな綿飴を買えただけで嬉しかったようです。

お天気が良かったので、美味しいコーヒーと焼き菓子をいただいて、のんびりリフレッシュした我が家。一緒に来ていた次男には、カラフルな綿飴をゲットしました。

子どもが楽しいこんなコーナーも発見♪

Stage21のブースで体験させてくれた缶バッジ作りは、唯一の子ども向け体験コーナーでした。

コロナ禍で、ワークショップなどの体験系コーナーがほとんど催せないようでしたが、缶バッチを作らせてくれるところを発見!子どもは、楽しそうなものへの嗅覚がすごいですね(笑)

ボディーに写る自分の顔で遊んでいるんですが…後ろ姿はちょっと変な子!?

公園ではないので走り回って遊べるわけでもないのですが、一緒に見にきていた小学生次男も彼なりに楽しんでいたようです。
いつもと違う場所でのんびり過ごせるだけでもいい気分転換になりますよね。

キャンピングカーのイベントは、こんなところもチェック!
前のページ 次のページ
1 2 3

特集