【淡路島】休暇村「南淡路シーサイドキャンプ場」は高規格で海釣りも!ファミリーに最適

2021.05.05 投稿

【淡路島】休暇村「南淡路シーサイドキャンプ場」は高規格で海釣りも!ファミリーに最適

チエ

チエ

【テントサイト】23の区画サイト! 海釣りを楽しめる海側&プライベート感のある山側

筆者撮影

キャンプ場には23区画のサイトがあり、受付が終わった人から順番に、実際にサイトを見ながら選ぶことができます。

筆者は整理券5番目で入場しましたが、前日から連泊しているサイトもあり、すでに10サイトほどが埋まっていました。

今回筆者は、山側の一番奥にあるサイト23番を利用しました。プライベート感があり道路も行き止まりのため、特に小さい子供がいるファミリーにはおすすめです。

サイトを選んだら、管理棟にある内線電話から、受付にどのサイトを選んだか連絡します。

筆者撮影

海に面したサイトはすぐ前が釣り場なので、釣りをしたい人には最適ですね。

筆者撮影

それぞれのサイトによって、海へのアクセスや景観など違った魅力があります。サイトを変えて何度も訪れたくなるキャンプ場です。

筆者撮影

筆者撮影

各サイトには専用のシンクが付いており、とても清潔に管理されていました。蛇口の栓と電源ボックスのカギはチェックイン時に渡されます。

筆者撮影

【場内設備】トイレやコインシャワーなど共用設備もきれいで充実! 初心者やファミリーも安心

ここからは、南淡路シーサイドキャンプ場の共用設備をご紹介します。

いずれも大変きれいに管理されており、キャンプに慣れていない初心者の方や、小さいお子様のいるファミリーでも安心して利用できると思います。

トイレ

トイレは新しく、とてもキレイでした。ハンドソープとアルコール消毒液も常備されていました。

筆者撮影

筆者撮影

筆者撮影

シャワー

3分100円で24時間利用可能なコインシャワーがあります。男女各3部屋ずつあり、清潔に管理されていました。

筆者撮影

筆者撮影

筆者撮影

管理棟

管理棟には繁忙期のみスタッフが在中されており、不在時には内線電話でホテルの受付に電話することができます。

炊事棟

シンクは各サイトに備え付けられていますが、広々とした炊事棟もあります。大人数で炊事したい場合などに便利ですね。

筆者撮影

筆者撮影

コインランドリー

24時間利用可能なコインランドリーもあり、連泊キャンプでも安心です。

筆者撮影

筆者撮影

ゴミ庫

ゴミは分別して捨てることができます。

筆者撮影

筆者撮影

共同洗い場

バーベキューコンロも洗える共同洗い場があり、磯遊びで汚れたらここで手足を洗うこともできます。

筆者撮影

次ページ:「南淡路シーサイドキャンプ場」のおすすめ近隣施設をご紹介!温泉やマルシェなど
前のページ 次のページ
1 2 3

特集