【初心者必見】車中泊を快適にするアイデアが満載! 筆者おすすめのスマホアプリ7選

2021.04.09 投稿

【初心者必見】車中泊を快適にするアイデアが満載! 筆者おすすめのスマホアプリ7選

藤永祐人

藤永祐人

【就寝時を快適にするアイディア】もはや車中泊キャンプの必需品! 良質な睡眠をとるためのアプリ

ここでは、快適な睡眠をとるためにおすすめのアプリをご紹介。

人によってはあまり必要ないアプリかもしれませんが、筆者が車中泊キャンプをするときには必須となっています!車中泊であまりぐっすり眠れないという人は参考にしてみてくださいね。

快適な睡眠をとるためにおすすめのアプリ【1】水平器&水準器

アプリ画面 筆者撮影

快適な睡眠をとるためにおすすめのアプリの1つ目は『水平器&水準器』です。

キャンプサイトや道の駅など、車中泊スポットとなる場所は、見た目ではわからない傾斜があるケースが多いです。

気づかずに寝てしまうと、翌朝頭に血がのぼって気分が悪くなったり、足がむくんでいたりと、体調不良につながってしまうことも。

体調不良になってしまうと、せっかくの車中泊が台無しになってしまいます。

このような事態にならないためにも、水平器&水準器のダウンロードをおすすめします!

▼ダウンロードはこちらから

快適な睡眠をとるためにおすすめのアプリ【2】コンパス

アプリ画面 筆者撮影

快適な睡眠をとるためにおすすめのアプリの2つ目は『コンパス』です。

少し細かい話になってしまいますが、太陽が昇る方角を気にしておくと、翌朝の目覚めがスムーズになることが多いです。

具体的には、日影がない場所での車中泊では、直射日光のまぶしさで起きてしまう場合があります。

また、真夏の車中泊では、車に直射日光が当たり始めると一気に車内温度が上昇します。

そのため寝苦しくて起きてしまったり、最悪の場合は熱中症で体調不良になったりすることも。

日影に車を停められる場所では、太陽が昇る方角を気にしておくと、より快適な車中泊になりますよ。

▼ダウンロードはこちらから

次はさらに快適な車中泊を楽しむためのアイディアまとめをご紹介!
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集