今回は、DODの「マヒャドイナフスキー」についてご紹介します。遊び心のあるキャンプギアを企画・販売しているDOD(ディーオーディー)から、“厚すぎず薄すぎず。ニッポンのキャンプにイナフな性能”が謳い文句の待望のハードクーラーボックス、「マヒャドイナフスキー」が販売されています。実際の保冷性は本当にイナフなのか……? 検証してみました!

検証結果:マヒャドイナフスキーは内容量・価格・クオリティのバランスが取れたアイテム!

すべての結果が出揃いましたので、庫内温度と、残っていた氷の量を一覧にしました!

経過時間3時間半10時間20時間半27時間半36時間42時間半48時間半
マヒャドイナフスキー5℃5℃5℃4℃4℃5℃5℃
少し溶け始め8~9割7割6割5割4割3割
YETI8℃8℃8℃8℃8℃8℃8℃
変化なし少し溶け始め9割8割7割6割5割
バベコロ29℃7℃10℃8℃8℃8℃8℃
少し溶け始め8割4割3割2割1割ほぼ0
シアトルスポーツ6℃5℃7℃6℃7℃6℃9℃
少し溶け始め8割5割3割2割1割0
ソフトくらぞう10℃10℃10℃10℃8℃10℃10℃
8~9割7~8割4割3割2割1割ほぼ0

丸2日間検証してみた結果、今回エントリーした5モデルの保冷力のランキングは以下のようになりました。

*1位* YETI ハードクーラーボックス タンドラ45
*2位* DOD マヒャドイナフスキー
*3位* DOD ソフトくらぞう(46)
*4位* DOD バベコロ2
*5位* シアトルスポーツ フロストパック 23qt

さすがのYETIが予想通りの1位でしたが、DODのマヒャドイナフスキーも十分な保冷力でした。さすがハードクーラーボックスといったところですね。2泊3日のファミリーキャンプに十分な保冷力だと思います。

ソフトクーラーボックスも、ほとんどのモデルが丸2日間氷が残っていたので、ハードクーラーには劣るものの、保冷力はしっかりありますね。

今回は条件を同じにするために、一度にたくさんのクーラーボックスを横並べで検証したので、たくさんの氷を準備できなかったのですが、どのクーラーボックスも、少ない氷の中、10℃以下の温度をキープできていたということが印象的でした。

実際のキャンプでの使用時は蓋の開け閉めがあるのでこの通りではないと思いますが、保冷剤や氷をもっと増やしたり、食材も凍らせて使用することで、十分な保冷力が保てると思います。

画像3: DOD『マヒャドイナフスキー』の保冷力を48時間検証してみた!
YETI(イエティ) クーラーボックス タンドラ 45qt. タン YT45T
材質・素材:マテリアル : ●材質/シェル:ポリエチレン、フォーム:ポリウレタン
45qt
タン
¥54,380
2021-03-10 1:31

YETIのタンドラ45と『マヒャドイナフスキー』の外寸はほぼ同じなのですが、内容量は約5L『マヒャドイナフスキー』のほうが大きいです。

実は、ファミリーキャンプではこの5Lの差がけっこう重要だったりします。ひとつのクーラーボックスに多くの食材を詰め込めるのは大きなポイントですよね!

価格も約2万円ほど違いがありますので、『マヒャドイナフスキー』は内容量・価格・クオリティのバランスが非常に良いアイテムだと思いました!

名前の通りenough(イナフ)な保冷力! これからのファミリーキャンプで活躍すること間違いなし!

画像51: 筆者撮影

筆者撮影

高性能ハードクーラーボックスと比較してみて、さすがに保冷力は劣るとしても、2泊3日程度のキャンプに十分な保冷力があると思います。ほぼ同じ外寸なのに内容量が大きいことも嬉しいですね。

価格面を考えても、高品質でコスパの良いクーラーボックスだと思いました!これから夏に向けて、『マヒャドイナフスキー』、おすすめです!

購入は公式オンラインショップからのみとなっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

This article is a sponsored article by
''.