パタゴニアのフリースベスト「レトロ・パイル・ベスト」がおすすめの方
パタゴニアの「レトロ・パイル・ベスト」はこんな悩みのある方におすすめです。
アウターを着込んで動きにくさを感じている方

筆者提供
パタゴニアの「レトロ・パイル・ベスト」は、あまり「厚着をしたくない!」という方にもおすすめです。どうしてもアウターを着込むと動きにくくなりがち。
このベストなら暖かい上に肩周りがフリーなので、そのような煩わしさがないのも魅力ですね。
またこのベストを着たうえで薄手で防寒機能に優れたアウターを羽織るというのもいいかもしれません。
そうすることで日中の暖かい時間帯は、上着を脱ぐなどして調整することで快適に過ごすことができます。またちょっとした作業や軽くにぴったりです。
パタゴニアのフリースベスト「レトロ・パイル・ベスト」をおすすめしない方
パタゴニアの「レトロ・パイル・ベスト」は、条件や環境によってはあまりおすすめしないときがあります。
長時間屋外にいる方には向いていないかも

筆者提供
例えば、長時間屋外にいる方や自転車など風の影響を受けるシーンでの着用はおすすめしません。
どんなベストでもそうですが、袖がないので腕周りは冷えてしまいがちです。真冬は温度調節の中間着として有効活用するのがいいですね。
筆者も冬場は、日中で外出や車内での移動がメインのときに着用しています。
冬キャンプなど屋外にいる時間が多いシーンでは、パタゴニアのフリースジャケットなどを気温によって使い分けるのもおすすめです。


※パタゴニアによる平置き採寸 (着丈・身幅・裄丈)cm【XXS】60,48,81【XS】63,50,84 【S】65,53,86【M】68,57,89【L】70,62,91【XL】73,66,94【XXL】76,70,97 アメリカサイズですので、日本サイズよりワンサイズ下げての着用をおすすめします。
特長 外側に6ミリ厚シェルパ・フリース、内側に吸湿発散性と通気性に優れたワープニット・メッシュ、その間に防風性バリヤーをはさんだ素材 内側にウインドフラップを備えたフルレン…