【鈴木拓のハピキャン】番組登場の快適キャンプギア6選を紹介! Jackeryポータブル電源やLOGOSこたつシュラフなど

2020.12.30 投稿

【鈴木拓のハピキャン】番組登場の快適キャンプギア6選を紹介! Jackeryポータブル電源やLOGOSこたつシュラフなど

マッキー

マッキー

【紹介ギア6】UNIFLAME(ユニフレーム): フィールドラック

Photographer 吉田 達史

キャンプの定番アイテムといっても過言ではない「UNIFLAME(ユニフレーム)フィールドラック」

「キャンプサイトにもっと収納を」というコンセプトのもと作られており、フィールドラックがあるだけでキャンプサイトの収納がぐ〜んと楽になります。

Photographer 吉田 達史

分散耐荷重は約30kgとなっており、ポータブル電源を重ねて置いてもびくともしません。これだけ頑丈なのでクーラーボックスだって置くことができますよ!

筆者撮影
ガソリンツーバーナーを置いても、グラついたりはしません

フィールドラックは重ねることができるので、さまざまな用途に使用することができます。筆者は2段重ねてキッチンとして使用していますが、これがかなり便利!

フィールドラックは1枚だけでなく複数枚持っておきたいキャンプギアですね。

【製品仕様】

重量:約1.7㎏
材質:鉄・カチオンメッキ
サイズ:[使用時] 約60×35×23(高さ)cm [収納時] 約60×35×1(厚さ)cm
分散耐荷重:約30㎏

ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドラック ブラック 611616
【使用時サイズ】約60×35×23(高さ)㎝
【収納時サイズ】約60×35×1(厚さ)㎝
【重量】約1.7㎏
【分散耐荷重】約30㎏
【材質】鉄・カチオンメッキ
¥4,500
2020-12-18 23:56

快適ギアを使って冬キャンプもズボラに楽しもう!

Photographer 吉田 達史

「鈴木拓のハピキャン」ではJackeryポータブル電源を中心に、電源を使用するギアが多数登場しました。電源を使用することで、暖を取ることもできれば、タープだって素早く設営することもできます。

最近のキャンプ場にはAC電源付きのテントサイトもあるので、上手く電源を利用して快適かつズボラにキャンプを楽しむのも良いですね!

是非番組本編で電源を使用した快適ズボラキャンプをご覧になってみてください♪

おぎやはぎのハピキャン スピンオフ番組
●放送:12月30日(水)深夜 0時40分~ テレビ朝日系列メ~テレ(東海地区)地上波にて放送予定

●配信:毎週金曜日よりWebメディアにて2週間無料配信!

●過去の放送はハピキャン公式Youtubeでも配信

前のページ
1 2 3 4

特集