ロゴス「ソーラーブロック ポップフルシェルター」4つの魅力:サンシェードにもなるポップアップテント
こちらがロゴスのソーラーブロック ポップフルシェルター。真っ白な外観に、ロゴスのメープルリーフマークが目を引きます。

筆者撮影
- 総重量:(約)2.0kg
- サイズ:(約)幅235×奥行113×高さ90cm
- 収納サイズ:(約)直径70×高さ4cm
- 耐水圧:450mm
【魅力1】UVカット率99.9%以上、遮光率100%!サンシェードとしても使える

筆者撮影
ロゴスのソーラーブロック ポップフルシェルターの最大の特徴は、何と言っても太陽光と紫外線を反射させる特殊な生地。
表には日射しと紫外線を反射する白色、内側には熱と光を吸収する黒色の生地が採用されています。そのためUVカット率は99.9%以上、遮光率はなんと100%!
日差しが強い日でも、ポップフルシェルターの中に入ればひんやり。もちろん日焼けも気になりません。
太陽光をしっかり遮ってくれるので、日差しが強い日の子どもの遊び場やお昼寝場所に最適です。
【魅力2】一瞬で設置ができるポップアップテント

筆者撮影
ロゴスのソーラーブロック ポップフルシェルターは、生地とフレームが一体化しているため、収納袋から出すだけで自動的にテントの形になってくれるのが魅力。
女性でも子どもでも簡単に設置ができます。後ほど設置と収納の様子を紹介しますので、チェックしてみてくださいね。
【魅力3】開口部が大きく出入りラクラク

筆者撮影
開口部は大きめで、出入りがラクラク。大きな荷物もストレスなく入れることができます。
開口部のファスナーを開いたら、生地をくるくるとまとめておきましょう。

筆者撮影
下部分に固定用のボタンが付いているので、きちんとまとめておけば出入りの際も安全です。
【魅力4】換気に便利なメッシュ窓付き
両サイドには、換気や明るさ調整に便利なメッシュ窓が付いています。下側に付いているので、寝転びながら開閉できるのも便利。

筆者撮影
完全に閉めたり少しだけ開けたりと、用途に合わせて臨機応変に使用できますよ。
狭い場所にも置けるスリムなポップアップテント キャンプでの荷物置きや着替え場所にも最適!

筆者撮影
ロゴスのポップフルシェルターのサイズは、幅235×奥行113×高さ90cm程度。
かなりスリムなので、大人2人と子ども1人が一緒に寝てちょうど良いサイズかと思います。
ちなみに奥行きが小さいので、我が家の狭いベランダにもギリギリ設置可能。ベランダに置けるテントがなかなか見つからなかったので、こちらはかなり重宝しています。
また、ポップフルシェルターの高さは90cm。大人が中で立つことはできませんが、2〜3歳の子どもなら立ったままの着替えもラクラクです。
フルクローズタイプなので、安心して着替えができるのもポイント。