アウトドア用品ブランドの「DOD(ディーオーディー)」が、冬キャンプの醍醐味である焚き火に特化したワンポールテント「レンコンテント 2」をリニューアル。特徴的なレンコン窓が焚き火の煙を排出し、テント内で温かく焚き火を楽しむことができる「レンコンテント」。 今回、前モデルからカラーおよびサイズ展開やベンチレーション構造の変更、スムーズに設営するためのガイド追加等のリニューアルを経て、より様々なスタイルで、より快適に焚き火を楽しめる「レンコンテント 2」として帰ってきました。
DODテントの中で唯一内部で火を使える「レンコンテント」
商品名の通り、まるでレンコンの穴のような窓がいくつかあるので、換気を十分にしながら、テント内で焚き火ができる「レンコンテント」
Twitter: @yutori_camp tweet
twitter.comTwitter: @tatsu_inte9695 tweet
twitter.comTwitter: @yamamaya3 tweet
twitter.comキャンパーの間で大人気の「レンコンテント」が「レンコンテント2」としてリニューアルしました。
【リニューアルした主な部分】
・カラーバリエーション
・サイズ展開
・足元に4ヶ所、開閉可能なウィンドウを追加
・アングルサポーター付属

リニューアルしたところについて、写真付きで詳しく解説します。
選択肢が増え、4つの開閉可能なウィンドウが追加
焚き火そのものはもちろん、焚き火を活かした料理やついつい盛り上がる焚き火トークで身も心もあったまり、冬キャンプを楽しめる「レンコンテント 2」。
主なリニューアルポイントを写真とともに追っていきましょう!

カーキカラーが仲間入りでタンとカーキの2色展開に。しかもLサイズが追加されM/Lの2サイズ展開に。

頂点部に中から開閉可能なベンチレーターを追加。効率的にテント内の煙を排気することができます。(Lサイズのみ)

足元4ヶ所に開閉可能なウィンドウを追加。下から空気を取り込むことで、焚き火時の換気性能を向上させています。

最初からキレイな八角形にペグダウンすることができるようアングルサポーターが付属。

煙を逃がすレンコン窓。開閉する部分や長さを自由に調整できます。

温かさを逃さない壁構造。

開放感のあるダブルドア。

頑丈で燃えにくいポリコットン生地。

下から冷気を防ぐスカート。
以上のように、見た目からも楽しさが伝わる「レンコンテント 2」。なんといってもテントの中にいながらにして、焚き火できるのが最高の特徴でしょう。冬を盛り上げるキーアイテムになりそうですね!
レンコンテント 2 価格 M/¥40,000、L/¥54,000(ともに税抜)
【SPEC】
カラー:タン、カーキ
組立サイズ:M/(約)W390×D390×H260cm、L/(約)W500×D500×H350cm
収納サイズ:M/(約)W67×D23×H23cm、L/(約)W75×D28×H28cm
重量(付属品含む):M/(約)12kg、L/(約)16.9kg
収納可能人数:M/3人(就寝のみなら5人)、L/5人(就寝のみなら10人)
材質:ポリコットン(ポリエステル65%、綿35%)、スチール
最低耐水圧:350mm