大人気インスタグラマーの『ユリエのドヤ顔ギア』!Makuake(マクアケ)で話題の最強薪ストーブ「TAKI BE COOKER(タキビクッカー)」をご紹介

2020.11.24 投稿

大人気インスタグラマーの『ユリエのドヤ顔ギア』!Makuake(マクアケ)で話題の最強薪ストーブ「TAKI BE COOKER(タキビクッカー)」をご紹介

さいとうえみり

さいとうえみり

インスタグラムで大人気のおしゃれキャンパーYURIE(ユリエ)さんが、周りに自慢できる素敵な新商品を紹介するYouTube動画『ユリエのドヤ顔ギア』。今回は、アタラシイものや体験の応援購入サービスを提供しているMakuake(マクアケ)で紹介されている「TAKI BE COOKER(タキビクッカー)」の動画をご紹介します!

Makuake(マクアケ)で話題のTAKI BE COOKER(タキビクッカー)とは?

出典:「Yurieのドヤ顔ギア」by youtube

今回ドヤ顔ギアを発見するためにYURIEさんがやってきたのは、香川県!瀬戸内海に面した香川県は造船業が盛んで、その造船技術を活かしたキャンプギアがあるのだそう。一体どんなキャンプギアなのでしょうか?

紹介してくれるのは「興栄企画」社長の森山さん。

森山さん

よろしくお願いします。

興栄企画は造船や金属加工を行う、鉄のスペシャリストが集まった会社です。その技術を活かして、「THE IRON FIELD GEAR(ジアイアンフィールドギア)」というキャンプギアのブランドを立ち上げました。

出典:「Yurieのドヤ顔ギア」by youtube

こちらが今回ご紹介する商品、「TAKI BE COOKER(タキビクッカー)」

焚き火はもちろん、高い調理性能を兼ね備えた革新的なギアなんです!

出典:「Yurieのドヤ顔ギア」by youtube

カラーはベージュ、ブラック、ブルー、グレーの4色展開。

出典:「Yurieのドヤ顔ギア」by youtube

森山さん

焚き火する製品でこんなにカラーがあるものは少ないと思います。

YURIEさん

自分のギアに合わせて色を選べるのも良いですね!

次ページでは、TAKI BE COOKER(タキビクッカー)に詰まった技術や工夫をご紹介!
次のページ
1 2 3 4

特集