【コールマン「カーサイドテント/3025」の強み】車と連結しないで自立式テントとしても使える
車の代わりにポールを立てることで、自立式テントとして使えます。こちらのポールはオプションになりますが、キャノピー跳ね上げにも使えるので買っておいた方が便利かと。
実際のキャンプ中には、近所のコンビニやスーパーに車で買い出しに行くこともありますよね。車と連結していないと自立できないテントの場合は面倒なことになりますが、カーサイドテント/3025なら形を保ったまま車だけ動かすことも可能です。
ペグは一旦抜いて逃した方が駐車の時に簡単かと思われますが、リビング内の荷物を全て片付けなくても良いのは便利ですね。
【実際に使ってみた!】コールマン「カーサイドテント/3025」を車と連結して使用した感想◎
自家用車であるホンダのステップワゴンでカーサイドテントを設営しました。
「カーサイドテント/3025」を使って見て良かった点:4人家族に十分な広さで1年中使える
まずリビングとしてですが、330 x 325 x 210(h)cmと4人家族には十分な広さでした。壁面の立ち上がり角度も天井も高く、ロースタイル・ハイスタイルどちらもいけます。もう2人ぐらい増えても大丈夫そうです。
3面とも開放、メッシュ、クローズができますので、四季を通じて使えます。
カーサイドテントの裾にはスカートがあるので、雨風の吹き込みや虫の侵入を防ぐことができます。車の下は当然空いていますが、気になるほどではなかったです。
むしろ密閉されず換気ができるので、好ましいと言えます。
インナーテントを吊り下げていても、車からインナーテントを通らずに外に出られる動線があります。ここが塞がってしまうと不便ですが、50cm以上の幅が開きますので余裕で行き来が可能でした。
インナーテントは前後面が大きく開き、車と繋がる空間に。車とテントの間は、脱いだ靴を雨に濡れずに置いておけるスペースが十分にあります。
「カーサイドテント/3025」使用時の注意点:スライドドアの場合は記事の巻き込みに気をつけて
車がスライドドアの場合、ドアの開閉に生地が巻き込まれそうになることがあります。特に閉めた状態から開ける時は、引っ掛かりそうになりがちです。
上の画像で赤く丸を付けた箇所。スライドドアと接する面の裾は、ペグを打つ際に強く張らず余裕をもって打つか、いっそ打たないと巻き込みが減って良かったです。実際に連結した状態で、開閉して確認してください。
車の方の注意点ですが、室内灯や足元灯などはオフにしておきましょう。バッテリーが消耗してしまいます。夜間の明かりは車内は火気厳禁ですので、LEDランタンを使ってください。
シェード天井、インナーテント天井ともにランタンを吊れるようになっていますので、こちらもLEDランタンで。