自動で空気が入る!エアー式マットレス厚型インフレータブルマット

出典:アップ!特集「愛知 巨大アウトドア店の秋物語」
睡眠の質を左右するマットは、キャンプギアの中でもこだわりたいアイテムの一つ。間瀬店長のおすすめは、エアー式マットレス厚型インフレータブルマット(税込5269円)です。
このインフレータブルマットは、広げてバルブを開けるだけで自動で空気が入るんです。

間瀬店長
広げると1分も経たずに空気が満杯になります。これがめちゃくちゃ売れていて、キャンプする方には常識になってきていますね。
厚手のマットがあれば、寝る時に地面の寒さや湿気、凹凸による不快感を防ぐことができますよ。空気を抜けばコンパクトになるので、収納場所や持ち運びにも困りません。

✅【睡眠の妨害をシャットアウト】厚手の8cmで車内の段差や地面のデコボコを解消!底つき感もなく冬の気になる地面からの冷気もシャットアウトしてくれるので快適な睡眠を確保できます✅【車中泊に最適】190cm×60cmでミニバンのフ…
人気上昇中のアクティビティ!サップ「SOUYU ADVENTURE」

出典:アップ!特集「愛知 巨大アウトドア店の秋物語」
2階エリアには、人気上昇中のサップ(SUP)(税込16万2800円)も販売されています。サップ(SUP)とは「スタンドアップパドルボード」の略称で、ボードの上に立ち、パドルを漕いで進むハワイ生まれのアクティビティです。ただ漕ぐだけではなく、ヨガをしたり、釣りをしたりといろいろな楽しみ方があるのだそう。
様々な種類があるサップボードの中でも、店長のおすすめは、サップ「SOUYU ADVENTURE」。

出典:アップ!特集「愛知 巨大アウトドア店の秋物語」

間瀬店長
これが一番安定感の高いボードです。空気の入る場所が2層構造になっているので、1か所パンクしても他のところに空気が残っています。広いので、2人乗っても大丈夫です。釣竿をさすところもあります。
安定感があることでバランスを崩してしまうリスクも少ないので、初心者の人でも安心して乗れそうですね♪
紹介した商品はこちら!
SOUYU STICK. ADVENTURE(ソーユースティック アドベンチャー)
・重さ:約12㎏
・積載重量:約120㎏
・2人乗り可能
・ロッドホルダー(釣竿をさす部分)2個あり
・空気が2層構造になっているので安定感が高い