【キャンプ場レビュー】「うまみち森林公園」に行ってみました! 寺泊など新潟県・長岡市の観光情報も紹介

2020.09.01 投稿

【キャンプ場レビュー】「うまみち森林公園」に行ってみました! 寺泊など新潟県・長岡市の観光情報も紹介

旗手早奈恵

旗手早奈恵

「うまみち森林公園」のキャンプ場にも筆者が持って行った”卓上コンロ”  家族4人でBBQを楽しむのにちょうどいいサイズでおすすめ

North Eagle(ノースイーグル)コンロ ステンミニBBQ solo NE1420

North Eagle(ノースイーグル) コンロ ステンミニBBQ solo NE1420
材質:本体/ステンレス、脚部/スチール(クロームメッキ)、網/スチール(クロームメッキ)、ロストル/スチール
本体サイズ:約23.3×16.5×16.5cm
収納サイズ:約23.3×16.5×9.5cm
重量:約600g
¥1,980
2020-08-28 13:47

かまどで炭を起こした後は卓上のコンロでバーベキューをすると便利です。

以前は大きな車にたくさんの荷物を積んでキャンプへ出かけていましたが、最近は小さめの車に厳選した道具をもってキャンプをしています。中でも正解だったのはこの小さなコンロ。

大きなコンロで肉や野菜を一気に焼くと、子どもを含めた4人家族では食べるのが間に合わないので、数年前からはこの小さなコンロで少しずつ肉や魚を焼いてキャンプをしています。

サイズが小さい分、手入れも簡単なので、もう少し使ってみようと思っています。

【周辺施設情報①】うまみち森林公園・キャンプ場の管理人さんおすすめ入浴施設「旬食・ゆ処・宿 喜芳(きほう)」  日帰り利用可能な天然自噴温泉

キャンプ場の管理人さんに「近くに入浴施設はありませんか?」と尋ねたところ、引き出しからたくさんのパンフレットを出してくれました。

管理人さんのおすすめは一番近場の「旬食・ゆ処・宿 喜芳(きほう)」ということでしたので、さっそくみんなで訪ねてみることに。

筆者撮影

こちらは、館内着のレンタルもあり、食事やマッサージ、リクライニングソファなどでゆったりと過ごす施設で、宿泊も可能です。

個室を借り切って過ごすこともできるので、キャンプ旅行の途中でゆっくり過ごすのも良さそうです。

お風呂は内風呂(大浴場)や泡風呂、岩露天風呂、檜露天風呂、陶器露天風呂など5つの浴槽があり、大人も子どもも大満足できますよ。駐車場のそばには無料の足湯もありますのでおすすめです。

施設名:旬食・ゆ処・宿 喜芳(きほう)
所在地:新潟県長岡市上岩井6964番地
電話番号:0258-42-4126
公式HPはこちら

「寺泊(てらどまり)魚の市場通りは通称〝魚のアメ横〟!海の幸を堪能&海水浴場も目の前
前のページ 次のページ
1 2 3

特集