キャンプ中に雨が降った時の必需品、レインウェアや雨対策グッズ。今回はキャンプ好きな『ハピキャン』エディターたちがどんなものを使っているか教えてもらいました。ぜひ参考にしてください。
ユナイテッドアローズのコーデュラポンチョや、「VANS×ノースフェイス」スニーカーなど
まずは、『ハピキャン』編集部の大西が4アイテムを紹介します。
【アイテム1】ユナイテッドアローズの『コーデュラポンチョ』 コットン風の生地感で普段使いにも◎

(本人撮影)
いかにもな雨具的なポンチョではなく、ちゃんと袖があるのでビックシルエットのコート感覚で着られるデザインです。

(本人撮影)
生地は薄手のコーデュラナイロンを使用。防水ではありませんが、撥水機能がついているのでちょっとした雨なら問題ありません。

(本人撮影)
腰ポケットが2way仕様なので、通常ポケットとしてはもちろん、フラップの裏側からインナーやパンツのポケットにもアクセスできる機能性も持ち合わせています。

(本人撮影)

編集部・大西
オーバーサイズなので、バックパックを背負ったまま被れて便利!「ザッツ・雨具」「ザッツ・ポンチョ」感がないところがおすすめポイントです。
【アイテム2】VANS定番モデルに「ノースフェイス」のアウトドア機能をプラスしたスニーカー、『スケート・ハイ』

(本人撮影)
VANS×THE NORTH FACE、両ブランドのロゴがポイントのスニーカーです。
完全防水ではありませんが、撥水・撥油効果のある素材「Scotchgard」を使っているので、雨や汚れをブロックしてくれます。
だから雨の日に履いても問題なし!キャンプ場でも大活躍!ガシガシ履いてもしっかり洗えるのが嬉しいですね。


(本人撮影)

(本人撮影)

編集部・大西
「ザ・アウトドアシューズ」感が無く、かつ、十分な機能性も併せ持ったバランスの良さがお気に入りポイントです。
ソールの素材は、雨でも滑らないグリップ性を発揮する「winterGRIP」を採用しているから、雨の日もへっちゃらです。

(本人撮影)

編集部・大西
VANSはゴアテックス素材を使ったものなど数多くラインナップされているので要チェックです!

【アイテム3】ENGINEERED GARMENTS × HOKA ONE ONEのスニーカー『TOR ULTRA LOW EG』

(本人撮影)
透湿防水素材の「eVent」を使用していて、確かな防水機能を持ったスニーカー『TOR ULTRA LOW EG』。ボリューム感のある無骨なデザインは、ストリートシーンでも大人気です。
ソールには「Vibram」のメガグリップを採用し、クッション性だけでなく雨の日対応もバッチリです!

編集部・大西
デザイン性と防水などの機能性を兼ね揃えた、大西的には現時点で最強のアウトドアシューズです!「おぎやはぎのハピキャン」でも、『東海オンエア』としみつさんや『クリーピーナッツ』DJ松永さんも履かれていました。
【アイテム4】シューズ用防水スプレーのヒットアイテム『クレップ プロテクト』

(本人撮影)
非常に優れた防水・防油機能を持つ防水スプレー『クレップ プロテクト』は、汚れがつきづらいだけでなく、汚れが付着しても落ちやすいことがポイントです。
防水スプレーではありますが、特にシューズ用として人気を博しています。

編集部・大西
新しいシューズを買ったら、まずはコレ!スプレーしておくのと、しないのとでは違いが歴然です。シューズ以外のギアやポンチョなどにも使用できます。
超軽量!素材もデザイン性も抜群! シャツ感覚で着られる「エーグル」のモウラゼジャケット
続きまして、『ハピキャン』エディターの森田がご紹介するレイングッズは、AIGLEのモウラゼ ジャケットです。

(本人撮影)※光の関係で下半分がオレンジ色に見えますが、実際は上と同じ全身グレーカラーです
・羽のような軽さの実現する素材「Pertex」
このジャケットに採用されている素材「Pertex」はとにかく薄くて軽い!例えるなら、コンビニやスーパーなどのレジ袋をもっとサラサラで滑らかにしたような感覚です。
そんなに薄いのに、雨をしっかり弾いて、しっかり空気も透過してくれるから蒸れることもありません!

編集部・森田
高温多湿な日本の夏。ゴアテックスのような厚手の生地だとなかなか着づらいですが、Pertexなら快適に過ごせます!
・薄くても安っぽく見えないAIGLEのデザイン力
シャカシャカ素材のジャケットはスポーティーでカジュアルに見えやすいのですが、こちらはタウンユースにぴったりなおしゃれさも兼ね備えています。

(本人撮影)

編集部・森田
膝上までの長めの丈で、さらにウエストを絞れるので、シュッとしたラインに。

(本人撮影)

編集部・森田
バックスタイルもお気に入りのポイントです。背中のベンチレーションをクロスのデザインで実現しているところが本当におしゃれ!

(本人撮影)※光の関係で下半分がオレンジ色に見えますが、実際は上と同じ全身グレーカラーです

編集部・森田
袖はロールアップできるので、暑い日にも便利。大雨&暴風の日は、ストローハットの上にフードを被って子供たちのお迎えに行っています。